はじめまして。
先月より入社した事務のotaです、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今週後半はだいぶ春めいて来ましたね。
寒さから解放される嬉しさもありますが、花粉症の方にはで憂鬱な日々でもあります。
そんな中、ランチの帰り道で「花粉症対策のお味噌」を見つけたのでご紹介したいと思います。
![IMG_1316_R.JPG](http://www.kaja-design.com/staff/assets_c/2016/03/IMG_1316_R-thumb-400x400-17870.jpg)
小さなお店の入り口に、白い容器がぎゅっと並んでいます。
お店の方に店頭に書いてあったハーブ入り玄米味噌について聞いてみたところ、
「効能は人それぞれですが、クセはなくお味噌汁に使うとハーブが沢山浮いて来ますよ!」
と説明してくれました。
![IMG_1313_R.JPG](http://www.kaja-design.com/staff/assets_c/2016/03/IMG_1313_R-thumb-400x400-17851.jpg)
効果はともあれ、ある意味「旬」なお味噌を購入し
ハーブたっぷりのお味噌汁を作って、美味しく頂きました。
花粉症の症状については、微妙なところですが・・・
憂鬱な今の季節を楽しむツールのひとつになりました。
![IMG_1317_R.JPG](http://www.kaja-design.com/staff/assets_c/2016/03/IMG_1317_R-thumb-400x400-17881.jpg)
吉祥寺東急の近くなので、花粉症でご興味のある方は覗いてみてはいかがでしょう。
注)使われているハーブ「ネトル」を調べてみたところ、妊婦さんや小さいお子様は
避けたほうが良いそうです。
デザイナーと作るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン