アートな旅へ!

2016.01.29

こんにちは、デザイン室の小林です。

昨年12月になりますが、四国へ旅行に行きました!
デザインに携わる者として、何と言ってもメインは『直島』!

初の直島とあって、直島の中でもベーシックな箇所を訪れてきました。
今回はその一部をご紹介させていただきます。

DSC_2163_R.JPG

DSC_2108_R.JPG

まず、宿泊先は『ベネッセハウス』
設計は安藤忠雄です。
今回は3つある宿泊棟のうち、『パーク』に泊まりました。
部屋についているバルコニーに椅子とテーブルを持ち出して
庭と海を眺めながらモーニングコーヒーを飲むという優雅な朝を堪能♪
内装はシンプルながらも、随所に工夫が凝らされ、デザインへのこだわりを感じました。

DSC_2119_R.JPG

続いて、ベネッセハウスミュージアムのアートとして設置してある草間彌生の『南瓜』。
直島の代名詞のような存在のアート作品です。

DSC_2142_R.JPG

直島に行ったら必ず行きたい、地中美術館。
設計はこちらも安藤忠雄。
館内は撮影禁止のため、是非実際に行っていただき、空間を堪能してください。
ミュージアムカフェでは写真の『空色コーラ』が売っています。
瀬戸内海の塩を使っている、瀬戸内限定のコーラ。
この上ない天気の良さで、まさに「空色コーラ日和」でした。

DSC_2155_R.JPG

最後は本村地区において展開するアートプロジェクト『家プロジェクト』。
様々なアーティストが点在していた空き家などを改修し、空間そのものを作品化しています。
スタンプラリーのように全ての家を廻りながらいろいろな視点のアートを楽しめます。
写真は大竹伸朗の『はいしゃ』です。

島全体がアートの街となっている直島。
とても1泊では堪能しきれず、また行きたい!と思いました。
アートな旅を、と思った時におススメの直島、是非一度訪れてみてくださいね。


デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact