おもしろ建築 "さざえ堂"

2015.06.09

こんにちは。KAJA DESIGN 設計の大橋です。

初夏を迎え、街歩きが気持ちの良い今日この頃、そろそろ梅雨入りになりますが


その前に行きたい日本の街歩きと題して、日本のおもしろ建築を紹介したいと思います。

1.jpg

今回紹介する建物は会津若松にあります"さざえ堂"です。

6.jpg

7.jpg

1796年飯盛山に建立されたお寺の御堂ですが、

"さざえ" という名がつくように六角形の形をした建物の中は、

貝のさざえ同様、螺旋状(それも二重螺旋!)のスローフ゜で

上まで上ることができ、その道中にある観音様を参拝することで

西国三十三観音参り(お遍路参り)ができるというシステムとのこと。

2.jpg

3.jpg

この建物のすごいところは、上りと下りが別の通路になっている一方通行の構造で

たくさんの参拝者がすれ違うこと無く安全にお参りできるという構造になっていることです。

写真で見ても実際に入って見てもどうして2つのルートがこの狭いスペースにできるのか

不思議でなりません。。。 んーーーっわからない。。。

世界的に見ても珍しいこの建築様式は、建築的にも異端の存在で平成8年には

国の重要文化財に指定されています。

この建物を体験すると空間の独創性のすごさを改めて感じます。

会津若松を訪れの際はぜひとも、この面白空間を体験してみてください!

※地元名物ソースかつ丼もお忘れなく!(笑)
8.jpg

KAJA DESIGN 大橋でした。

デザイナーと作るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact