2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2014.12.19
こんにちは。最近イルミネーションにハマっている矢部です。
寒いのが苦手なのでこの時期はあまり外出したくないのですが、家族に連れられて様々な場所へ
イルミネーションを見に行っています。
今回は私が見てきたイルミネーションをご紹介したいと思います。
まず最初にさがみ湖イルミリオンです。
関東最大級500万球のイルミネーションで敷地が非常に広くて様々なイルミネーションが見られます。
想像以上に綺麗でここはおすすめ!!!ただものすごく寒いので防寒対策はしっかりと。
次にこちら。としまえんのイルミネーション。
上のさがみ湖と比べるとスケールはかなり小さいですが、遊園地も兼ねてるのでイルミネーションを見ながら乗り物に乗れたりとお子様連れにはおすすめですね。
あまり長時間いられる場所ではないですが、私みたいな寒がりにはちょうど良いです。
最後は目黒川のイルミネーション。
こちらのコンセプトは「青の洞窟」
目黒川一帯全長500mに渡って青の光が照らされいます。
かなり混雑していて写真もなかなか撮れなかったですが、青い光が目黒川の水面に映り幻想的
でした。中目黒駅のすぐ近くなので、大人のカップルにはおすすめ!!
以上イルミネーションレポートでした。
ちなみにイルミネーションを最初に考案したのは、16世紀にさかのぼり宗教改革で知られるマルティン・ルターとの事。マルティン・ルターは夜、森の中で煌く星を見て感動し、木の枝に多くのロウソクを飾ることでその景色を再現しようとしたらしいです。
もうすぐクリスマスなので、皆様も是非足を運んでみてはいかがですか?
それでは良いクリスマスを!!!