インテリアライフスタイル展

2014.06.13

梅雨空の日が続いていますね。

雨の日が続くと、室内での時間も長くなりインテリアの居心地良さにもあらためて考えさせられます。
20140612.il3s.jpg

先日開催のインテリアライフスタイル展へ行ってきました。

降り続く雨にも負けず、ご来場者も多くとても賑わっていました!
こうした展示会では、全体の傾向や色合いや方向性の雰囲気が感じられ興味深いことも多いです。全体の傾向では引き続き「日本の伝統的」や「北欧テ イスト」は定番的にあり、今までよりもさらに色やパターンが広がり、定着からの進化の気配です。

20140612.il1s.jpg

色合いとしても日本の伝統色からの中間色的な、自然とも調和しながら鮮度のある色味など。前回のシャビーから遊び心が加わり、ダイナミックさが出 てきたような気もします。そして、今後ますます「ミックススタイル」へとつながりそうです。例えばプライベートなインテリアなら、そのパーソナル な空間にはより「その人らしさ」で好きなものを集めたようなミックススタイルへ。

20140612.il5s.jpg

↑こちらの、漆の照明スタンドはボールのサイズや色をチョイスして組み合わせることで好みのデザインにすることができます。同じものでも、自分の感性が加わることでより「自分好み」になりますね。
中央のアトリウムでは、テーブルがたくさん並べられ、出展者と来場者の距離感が近く、開発の裏話やこだわりを直接お話しできるのもこうした展示会 の魅力のひとつでもあります。今回も各種の素材やアイテムなどなど、弊社でも広げていけるモノは取り入れていく検討をしていきます。広報&デザイナーsuzukiでした。


デザイナーと作るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact