色と形

2014.03.14

こんにちは。3月も中旬になり、少しあたたかい日には春の気配を感じます。春からは新生活が始まる方々も多い時期かもしれません。新生活でのインテリア計画もワクワク楽しいものですよね。さて、先日出掛けた先で出会ったモノは

20140314.blog1.JPG

一瞬何か?と思ってしまいそうですが...

実は大きなソファ的な「座るためのもの」です。例えば、私たちの概念からすると「ソファとすれば、およそソファとしてのデザインやボリューム感」としての共通認識があったりもします。もしそれをご自宅のリビングに置くならば、その空間に適したデザイン・サイズ・イメージ・座り心地・ご予算などなど多角的に検討していくものです。私自身も住宅をメインとしたお仕事が多いので、ついつい空間という枠の中での発想をしてしまう事も少なくありません。

そして、この椅子を見た時、その大きくて・思い切りが良くて・大胆なフォルムで・強い色使いで...それでもしっくりと馴染んでいる存在感に、なんだか気持ちも大きくなったようです。空間全体を「ふんわりと網羅」しているような?!内側と外側との緩やかな調和のような。でもこのふんわり感は、実は緻密な計算の中から生まれてくることだ。ということも知っています。

計算しつくした上に、そのガチガチさを感じさせず...穏やかに心地良い空間を演出していきたい!そんなことをふと再確認させられました。色と形...大胆なようでいてしなやかに。広報&デザイナーsuzukiが目指すスタイルのひとつでもあります。

デザイナーと作るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact