面白いプロダクトが4月に販売!
商品説明は「ペン型3Dプリンター」となっていますが、「プリンター」と表現していいのか解りませんが...
商品名は「3Doodler」
メーカーHPhttp://the3doodler.com
キックスターターというクラウドファンディングサービスで出資を募った所、一気に出資が集まり商品化され、日本でも4月に販売開始されるそうです。
文章で説明は難しいので下記URLからyoutubeをどうぞ。https://www.youtube.com/watch?v=DQWyhezIze4





使い慣れるまでに少しコツがいると思いますが、色々な分野で楽しい使い方ができるプロダクトだと思います。
お店だとポップなどを立体的に表現できて良いかもしれませんし、建築の空間把握にも役立つかもしれません。

カラーバリエーションも色鉛筆の様に何色も用意されているので子供が使っても楽しいと思います。子供の頃の私だったらきっと1日中遊んでしまうでしょうね。
購入予約しようと思ったんですが、アマゾンではもう売り切れでした...次回入荷でぜひ手に入れて童心に帰って遊ぼうと思います。
以上、比嘉でした。