春を迎える

2014.02.28

近頃、日中はあたたかい日が増えてきましたね。
春ももう間近だなぁ。と感じます。
春の色、空気、雰囲気、音、素材...。
1.JPG
私はやはり花を見て春を一番感じます。
まるでこの時期を待ちわびたかのように生き生きと咲く花の
美しさに心を打たれます。
花のデザインはまるでデザイナーがデザインしているように
洗練されていて、1つ1つの形に意味があり、無駄がない、
本当にすばらしいなぁ。といつも感じます。
街の花屋さんは、この時期種類も多くカラフルな花に目がとまり
つい足が止まってしまいます。
インテリアに花を取り入れたくなります^^
花を育てるのが得意かは別としてです。w
撮影をしていて思うことがあります。写真に写る花は造花と生花では大きな違い
があるということです。写真が生きているかどうかです。
普段よく撮る自然の風景や人の写真はつねに生きているものが映っています。
しかし、建築やインテリアの写真では花や植栽がないと、生き生きとした迫力を
感じられないのです。
そのため、なるべく撮影では生花を取り入れたいと思っています。
そして生花をよりよく飾るためのヒントをもらいに時々行くお店があります。^^
ニコライバーグマン本店
東京都港区南青山

19764080.jpg
1階はフラワーショップとオーガニックカフェ、
2階はフラワースクールと展示会が行われています。
花を購入するだけでなく、眺めたり、飾り方のヒントをもらったり、
いつもとは違う視点で花屋さんを楽しめます。
お近くに行かれる際はぜひ、お立寄ください^^
以上、ikumiでした。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン





Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact