台湾のオススメくつろぎ空間

2013.09.02

こんにちは。

カレンダーでは9月になったのにまだまだ暑い日画がいていますね。

涼しい風が吹くのを待つ今日この頃です。

先日夏休みを頂いて台湾へ行ってきました。

最近は、気軽に行ける海外旅行や、

週末トリップといったテーマでいろんな雑誌にも取り上げられ、

皆様にも身近な国ではないでしょうか。
そんな台湾で、
二度目や三度目の旅行にオススメしたい台北市内の素敵なくつろぎ空間をご紹介したいと思います。

P1020952_R.JPG「二条通1號・ 島小夜曲」
この建物は、大正14年に佐々木八二郎という日本人カメラマンが建築した住宅だそうです。
それを現在のオーナーが最低限のリノベーションを行い、事務所兼カフェに改装したようです。


P1020949_R.JPGのサムネール画像店内は落ち着いた照明と木のぬくもりで、
満席にもかかわらずゆったりと過ごすことができました。

IMG_5313_R.JPGのサムネール画像和テイストに限らずこんなニッチも素敵です。

P1020945_R.JPGのサムネール画像土壁ですと触れるとボロボロと落ちてしまうのが気になる方もいらっしゃるかと思いますが、
こんな風に目で楽しめるデザインも素敵だなーと思いました。


コーヒーの種類がとても多く、
またそれがとても良い香りで店内を一層居心地の良い空間に仕上げていました。

日本の建物が外国でこんな風に大切にされ、愛されているのも感じれとても嬉しかったです。

もう一ヶ所ご紹介させて下さい。

シャングリラホテルの38階にあります 「マルコポーロラウンジ」

IMG_5369_R.JPG
IMG_5364_R.JPG

ゆったりとした席の配置に、吹き抜けの天井。

ホテルになかなか泊まるのは難しくても、お茶の時間だけちょっぴり優雅な気分を味わえます。

ありがたいことに、お値段も日本のカフェに入るのとあまり変わりません。
週末ですとアフタヌーンティーのセットでケーキも頂けるようです。


IMG_5367_R.JPG

たくさん遊んで最後空港に向かう前によるのもいいかもしれません。

台北市内を一望しながら旅の思い出話なんでいかがでしょうか。

皆様のお勧めの旅行先がございましたら是非お聞かせ下さい。

思い出の旅のワンシーンを住まいづくりのデザインに取り入れるのもいいですよね。

以上デザイナー室kojimaの夏休みレポでした。

お付き合い頂きありがとうございました。

デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact