お伝えしたい事

2013.07.29

こんにちは。

今日は弊社へ移動販売ならぬ、移動〇〇がやってきました。

ヒントはこちらです。

IMG_1521_R.jpg

お分かり頂けましたでしょうか。

うーん、、と悩まれている方の為に更にヒントをもう一枚。

IMG_9336_R.jpgのサムネール画像

分かりましたか?

ごめんなさい、分かりますよね。

そうです、私たちが毎日入るお風呂です。

ちょっと不思議な図ですが、今日は弊社に鋳物のメーカーさんにお越しいただき、

実際の感覚を味わわせて頂きました。(残念ながらお湯ははっていません...)

こちらのメーカーさんはなんと創業が天保2年だそうで、

200年近くの歴史を持ち、五右衛門風呂なども作られているそうです。

いろんな鋳物を取り扱う中で、今日は鋳物ホーロー浴槽をお持ちいただきました。

国内の有名なホテルにいくつも納入しているそうです。

実際に入ってみて、こってりとした、お湯をはっていなくとも温かい質感を感じました。

一枚目の写真にすこーしのっていますが、

手仕事ならではのホーローのこたこた感?がとっても素敵でした。

いつかお湯をはった時の感覚も体感するために!あのホテルに泊まりたいな?、なんて。

こんな風にカタログの写真や文字からではなかなか伝わらない肌で感じた感覚を

お打合せの際にはお伝えすべく、日々勉強しております。

ご希望がございましたらkajadesignでは、

フルオーダーの浴室もご提案させていだたいております。

ご興味がありましたらぜひハウスギャラリー吉祥寺にのぞきにいらしてください。

デザイナー室よりkojimaでした。

デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact