ジャカルタの街並み 4

2012.11.08

CA3D0126_R.jpg今月のジャカルタリポートは、カフェ&レストラン編です。

写真は、クマン地区にある 【FJビストロ】のテラスエリア。

シンセティック素材のゆったりとしたロングソファーと

壁面のライムストーン使いが、リゾートな雰囲気です。

日本だと何だか懐かしい印象もしますが、

天井のレリーフが、イスラミックな雰囲気も出しているんですね。

欧米人に人気のこのお店。コーヒーはもちろん美味しいですが、

フランスのマリアージュ・フレールの紅茶が頂けることでも、人気とのこと。

ジャワティーの本場でも、流石にメイドインフランスは、希少なんですね。

CA3D0130_R.jpg

続いては、同系列の新店舗。

クマンビレッジにNEW OPEN のこちらのカフェです。

床材の石材は、弊社でも人気があります、

【CARM】を使用していました。

バリ島のブルガリホテルでも使用されているこちらの

天然石、濃いグレー色が、チーク材と良く合います!

空間全体はクールな印象なのですが、

壁には手織りの絨毯をタペストリー代わりにしたり、

カーテンタッセルをグラスホルダーから垂らしたり、と。

イスラミックなアイテムをモダンな空間に合わせる

スタイル、なるほどなー。といった印象でした。

最後におまけは、邸宅街にあった、ラッピンググッズの店舗エントランス。

道路からエントランスまでは、30メートルはありそうな大邸宅兼用店舗です。

きれいなグリーンが目を引きました。

古いアンティークのジャワガラスを使った

エントランスドアです。

この柄、偶然にも、過去にカジャで取扱っていた

ジャワガラスではありませんか!!

店舗に入ると、このガラスをリメイクして扉に使用した

アンティーク家具があったり、

モスク柄の絵付けタイル等、商品以上に什器や内装の

見どころ満載でした。

(店内は撮影NGでした。。残念。)

次回のリポートは、建築途中の一軒家レストランをご紹介します。

もともと邸宅だった一軒家を、イタリアンレストランにリノベーション中。。

ビフォーアフターを、どうぞお楽しみに。

以上、神成でした。

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact