COFFEE TIME

2012.10.05

こんにちは、デザイナーの北村です。
一雨ごとに秋らしさを増してきましたね。冬生まれということもあり、だんだんと寒くなってくるこの時期がたまらなく好きです。
COFFEE2.jpg寒くなるとよりおいしくなるもの.その一つが私にとって「コーヒー」
今回は、自分の好きなコーヒータイムについてのお話です。

都内には数えきれないほどの喫茶店やコーヒーショップがありますが、自宅で飲むコーヒーもせっかくだからおいしいものをと考え、数年前からきちんと淹れるようになりました。
COFFEE8.jpg
きっかけは、あるお店でとてもかわいいドリッパーを購入したこと。鹿児島の焼き物です。
これを使いたくてドリップコーヒーができるグッズを次々とあつめました。

COFFEE6.jpgこちらは、ミニサイズの手挽きミル。1~2人用です。たっぷり淹れるときには電動のものを使用します。
趣味で続けている登山の時にもこのサイズだと大活躍。大自然で飲む山頂コーヒーは格別です!

COFFEE1.jpgコーヒーショップには、お店で使っている豆を店頭で売っていることが多いので、お気に入りのお店や飲んでみておいしいなと思ったら豆も買うことがあります。
旅行先でのお土産として買うこともよくあります。
写真のキャニスターは、ドリッパーとお揃いですが、偶然的に弟が誕生日にプレゼントしてくれました!良い弟です!
COFFEE3.jpg豆を挽いている間もいい匂いがしてきますが、こうしてお湯を注ぐと一気に香りが部屋中に立ち込めます。
新鮮だと泡が立つようですが、写真には収められず・・・


COFFEE4.jpgだいたいこのどれかで飲んでいます。
手彫りのカップは登山用です。中が熱くても唇が熱くならないので猫舌の私にはぴったりです。


COFFEE5.jpg甘いものが苦手なので、常にブラック。そして、年中ホット派です。
いくらおいしい豆を買っても、雑にいれると全然おいしくありません。コーヒーに限ったことではないですね。
心にゆとりを持ってほっと一息

みなさんも Have a good COFFEE day!

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact