人間は自然に内包される・・・

2012.09.09

みなさまこんにちは。

今、新潟で開催されている《大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ》ご存知ですか?

2000年に始まり、3年に一度開催され、今回が5回目。

7月29日から9月17日まで開催されているアートプロジェクトです。

《大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ》は

新潟県十日町市と津南町の広大な敷地に、アート作品が点在している芸術祭です。

《人間は自然に内包される》がコンセプト!

作品を一カ所に展示するのではなく、里山の中に点在させることで

里山の美しさ、豊かさも味わうことができるようになっています。

sato_01.png

世界中のアーティストが参加し、現在300点以上もの作品が展示されています。

瀬戸内の島、直島と似ていますね。

作品を見るだけでなく、ごはんを食べたり、泊まることもこの芸術祭のひとつの楽しみです。

ごはんを食べるにも、茅葺き屋根の古民家で食べたり、

泊まるところも、廃校になった小学校や、寝袋持参で泊まるところ、

宿泊施設がアート作品になっているところもあります。

o0320023112169555035.jpg

一日で見て回るのは難しそうなので、子供のころを思い出して、

小学校に泊まってみるのも楽しそうですね。

ゆっくりのんびり歩いてみたい芸術祭です。

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact