アートなリビングダイニングの主役

2012.07.09

当社は、住空間に本物のアートを取り入れ空間づくりを進めています。
今回の事例は、ダイニングの主役であるキッチンの扉に沖縄の「紅型」
を取り入れ「紅型」を中心にアートな空間創りを進めています。
途中経過ではありますが、今回の案件のために染めたオリジナルの
紅型が仕上がりましたのでご覧ください。
当社のCGデザイナー比嘉君の奥さんが「紅型染め」をしているという
会話から始まったこのプロジェクト。
奥さんが描いたデザインを比嘉君がCG化し、奥さんが染め上げて
いく芸術家夫婦のオリジナル作品の完成です。
イメージを超える素晴らしい仕上がりです。渋ーい
RIMG02222012079.JPG
色鮮やかな近代の紅型では無く、グラデーションで表現する
昔ながらの手法で製作してもらいました。
この2枚の布を工事部が2枚に扉に変えて行きます。初めての
トライアルなので不安はありますが、質感を大切に丁寧に進め
ていきます。
RIMG02192012079.JPG
完成時のイメージパースです。
生成り色をメインカラーとした色彩を抑えた空間に本物の
アートやオリジナルの家具が彩りとして添えられます。
ohashi_bingata-tobira_022012079.jpg
アートを取り入れて空間を形成していく、冒険心がないと
なかなかトライアルできない作業です。
当社は、デザイナーが御客様のイメージをお聞きしバランス
良く空間形成してきます。無難に仕上げても生活空間ですから
それはそれで良いのでしょうが、家づくりは一生のうちに何度
も出来るものではありません。ですから悔いの残らない仕事を
し、お客様に喜んで頂きたいと考えています。
東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact