こんにちわ。デザイナーの井土です。
今日は今週完成ほやほやの物件をご紹介。今回はカジャデザインの特徴の一つでもある、直輸入建材の石材を使って新たな試みをしました!

自社で直輸入している特徴として、かなりの自由度で厚みやサイズを自由に作ることができます。今回はその石を使って貼りパターンを考えてみました。こんな感じです。

パターンを考えるとき一番神経を使ったのが規則性と不規則性のちょうどいいポイントです。
あまり単純なパターンにしてしまうとおもしろみに欠け、複雑にしすぎるとパターンとして成り立たない...
なんだかインテリアコーディネートとも通ずるところがありますね。
そして実際の施工時、タイル屋さんにはこんなテトリスみたいな表を渡してタイルを貼っていってもらいました。

職人さん達、これを見た時は頭を抱えていましたが...
パターンを説明すると、なるほど!とあっという間に私のテトリスを完成させてくれました(笑)
他にもこちらの物件ではさまざまな石材を使ったのでまた次回ご紹介しますね!
以上、デザイナーの井土でした。