こんにちわ!デザイナーの井土です。
ゴールデンウィークみなさんはいかがお過ごしですか?旅行に行かれる方、家でのんびり過ごされる方、いろんな方がいらっしゃると思います。
昨日、あるご家族はいよいよ家づくり着工にむけ地鎮祭でした。

地鎮祭はこれから工事を始めるにあたってその土地の神様にお酒や穀物をお供えし、
「ここに家を建てさせていただきます、工事が無事終わりますように」
という内容を神主さんに伝えてもらいます。

そして、鍬入れといってお施主さまが土地に鍬を入れる儀式があります。今回はご家族三人で。

ほんとうに微笑ましい光景でした(^^)
そして、神主さんが祝詞をあげている間後ろに並ぶ私たちスタッフはお子さんのかわいい表情にメロメロでした。。。

とてもはずかしがり屋さんなので、ばっちり目が合うと...

お母さんに隠れてしまいますが(笑)
2月にはじめてお打合せに参加させていただいたときはよちよち歩きだった赤ちゃんが、びっくりするくらいしっかりした足取りでまだ凸凹の敷地をトコトコ歩いていくので、みんな転ばないか心配で自然と手を出してしまいますね。

きっとお家が完成するころには走り回ってるんじゃないでしょうか。楽しみです(^^)
そして、地鎮祭の後は近隣の方にご挨拶。今回はお施主さまと一緒に回りました。

工事中は大きなトラックが出入りしたり、大きな音も出ます。
近隣の方のご協力なしに工事は進められないので、トラックが通る道路や音が響くところにはすべてご挨拶に伺います。
お家の完成は秋の予定。また経過をご報告させていただきますね!