2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2012.05.05
が、オープンすると聞きつけて、早速行ってきました。
約300平方メートルの店舗内は、
◎ダイニング家具、照明、食器類の「テーブルウェアゾーン」、
◎ピクルス、ジャム、パスタ、ワインなどのセレクト食材の「フードゾーン」、
◎様々なワークショップを予定している人と食が交流する場所「キッチンラボ」、
◎おしゃれなキッチンデザイン家電や使いやすいキッチンツールや、
掃除用品などをセレクトした「キッチンツールゾーン」
の、4つのゾーンで構成されていていました。
どのゾーンも、ディスプレイが美しく、見ていて飽きません。
また、どの商品も、見た目デザインと内容のクオリティが高く、
さすがconran shopだと感じさせます。
[↓]こちらは、「キッチンツールゾーン」のディスプレイです。
水色と赤が反対色の調和をなしていて、色味が豊か。人を惹き付けています。
また、置いてある商品が「陶器」「ステンレス」「ガラス」などの無機質素材に対して、
大きな植物を置いたり、ラタン(籐)のカゴを置いたりして、
対照的な素材をうまく合わせていますね。
「統一感の中に、対照的な素材や色を配置する。」
これは、ご自宅にも取り入れられそうなテクニックですね!
この日は、帰宅するとすぐに料理を始めました。
なんだか、自然とそういう気持ちになったんですよね。
キッチンのアイテムや色使いが上手くいけば、女性って幸せでいられるのではないでしょうか。
と思っているのは私だけでしょうか・・・?
以上、プレスの藤田でした。