2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2012.02.20
こんにちは。
普段はあまり聞きなれない「積算(せきさん)」というお仕事のお話です。
この「積算」インターネットで検索しますと、
積算(せきさん)とは、一般的には数値を次々に加えていくことをいう。
数学ではこのことを総和と言い、積算は経済分野での用語である。
建設業界では、歩掛(材料費・労務費・機械経費など)に基づき
工事費を構成する費用を積み上げ、全体の工事費を計算する方法またはその業務のことをいう。
とあります。
簡単にいえばその建物のコストを一定の基準をもとに算出する人。とでもいいましょうか。
良いものを安くつくる為に、建築コストの透明性、客観性、妥当性が求められる中、
この目的を果たすのがこの「積算」だと思います。
お客様の前には出ることがあまりありませんが、
実際の業務では1棟の積算で屋根、外壁面積など数十項目の面積を拾い、
200から300項目の明細に数量を入力して1棟のコストを出しているのです。
またの機会により深い積算の世界をお話できたらと思います。
Kaja-Designで積算を担当しています木村でした。