通風

2011.10.16

miya_20_GAR-05.jpg過ごし易い季節になりました。

開放的な空間に、心地の良い風が通り抜ける。。

想像しただけで、癒されますよね。

今日は通風についてです。

今年の夏は、特にエコを意識する季節でしたね。

エアコンに頼らず、打ち水をする、グリーンカーテンを設ける等々

様々な工夫をなさる方が多かった様です。

新築をなさる方向けに、サッシメーカーのYKKでは、こんなサービスを始めていますよ。

題して、【風と光を活かした住まい提案】。

これは、敷地の風向きのデータから、最適な窓の種類と通風を考えたシミュレーションが

出来る仕組みです。

心地の良い風を住まいに取り込み、通り抜ける為には、風の出入り口のバランスが

重要とのこと。

単に大きな窓を設けるだけでは、風は抜けないんですね。。

また、窓の開き方によっても、風を取り込む窓もあれば、

ブロックしてしまう開き方もある様で。。

通風シミュレーションが気になられる方、お気軽にご相談下さいませ!

カジャデザインへのお問い合わせはこちら

ハウスギャラリー吉祥寺のご予約はこちら

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact