2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2011.07.22
建築家 リフォームを設計するにあたってのこだわりって何でしょうか?
・施主の要望を実現することだけを考えず、建築家独自の発想で間取りやデザインを提案する
・既存のプラン集などを基準に考えないため、オリジナルの住まいが得られる
・建築家の個性が反映される提案やプラン
・住まいにコンセプトやストーリー性が盛り込まれる
・細部にまでこだわりがある
・オーソドックスなプランよりも特長があるプラン
建築家 リフォームは自分の手掛ける物件に対して自分らしさを出しながら、施主に満足をしてもらう提案をしようと考えています。
それが思いもつかなかったようなプランやちょっと極端かな?と思ってしまうような
斬新なデザインなどを生みだす要因となっています。
施主の立場から考えると、そういった建築家の個性が自分たちとあっているかどうか?が一番重要になります。
いくら有名な建築家でも、その考えやデザインを「いいもの」と感じることができなければ、
それは自分たちにとっては価値のないものとなってしまいます。
建築家が提案するプラン、その中に込められたコンセプトやストーリー性、
それをきちんと受け入れ、共感、共有できるかどうかが、建築家と一緒にリフォームを進めていくためのポイントです。
自分たちの要望だけの住まいをつくるなら、むしろ建築家はいりません。
ハウスメーカーとは一味も二味も違うオリジナリティにあふれる住まいを作りだしていくために、
建築家の力を借りてみることもカジャデザインとしては推奨いたします。