2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2011.05.20
これは、京都の龍安寺のつくばいです。
口の所を含めて、時計廻りに読んで「吾唯足知(われ、ただ たるを しる)」と刻まれています。
以前、お茶を習っていた時に教わりました。
当時の私は、その言葉の意味よりも、そのデザインに感心していたのですが、今はその言葉がグッと胸にしみます。
「人は欲張らず、今の自分を大切にしなさい。足る事を知る人は、不平不満がなく、心豊かな生活を送ることができる」という意味だそうです。
家族もいる、ご飯も食べられる、住む家もある、仕事もある・・・・・
ほんとに、今の自分の幸せをつくづく感じる今日この頃です。
龍安寺は、石庭がとても有名ですが、裏に廻ったところに、ひっそりとこのつくばいがあります。
京都に行かれた時は、ぜひお立ち寄り下さい。