オーダーメイドの石材工場「in CHINA」

2011.04.06

当社が、大判の大理石をオーダーメイドで加工してもらっている石材工場をご紹介しますね。

ここで、キッチン・洗面の天板や壁面用の大判石材を加工し輸入しています。

コンピューター制御されているこの工場の特徴は、大判の大理石を自由にチョイスできる事と

高精度で切断し、丁寧に研磨(手仕上げですよ)してくれるところです。

工場の外に積み上げている原石です。原石を一気に板状に切断するモンスターマシンです。

IMG_1344_20110406.JPGIMG_1342_20110406.JPG

切断され板状になった石材です。 工場内の石材ストック

IMG_1339_20110406.JPGIMG_1315_20110406.JPG

工場内の石材ストック工場内の石材ストック

IMG_1314_20110406.JPGIMG_1349_20110406.JPG

何万枚とあるストックの中から御客様のイメージに合う石材を選び加工してもらいます。

加工して届いた石材(トラバーチン)をTOPに使用したキッチンの施工例です。

kido_kitchen_1_20110406.jpg

特殊加工(切断・研磨)している様子です。 加工完了です。見事なカーブラインでカットされています。

IMG_1337_20110406.JPGIMG_1338_20110406.JPG

最終仕上の研磨です。 これは、洗面のトップです。

100人以上はいるでしょうか? 見事ですネ・・・

IMG_1332_20110406.JPGRIMG0031_R_1_20110406.JPG

個人的に好みなので、

次回輸入しようと思っている「錆色」の石材です。

次回のためにサンプル探しです。 嫁入り先が早く見つかるといいのですが。

IMG_1353_20110406.JPGRIMG0036_R_1_20110406.JPG

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact