0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2011.04.28
今回は、石材を切り出す前に御客様のイメージを御伺いし、
商品をチョイスして、オーダーカットし検品してきました。
また、石材アイテムを増やすべく新種の石材を3つ購入してきました。
新商品です。
生成りの大判砂岩です。表面に表情があり見た目以上に迫力があります。
黒の大判大理石です。白のシャープな石目がとてもかっこいいです。カットせずこのまま使用したいですネ。
グレーの大理石です。流行色のグレーの石目がとても綺麗ですよ。個人的にとても好みです。
3種類とも全く違うタイプの石材ですが、各々表情があり当社のご提案する「リゾートスタイル空間」を創り上げていく上で大切なアイテムが増えました。いい買い物をしました・・・
検品の状況です。
石材チョイスから加工検品までの工程です。
石材工場の外観です。 沢山ある石材から石目や色合いを確認しチョイスします。
チョイスした石材の一部です。 コンピューター制御の石材カッターです。
お客様に喜んで頂けると レーザーでラインを出し完ぺきに
良いのですが。 カッティングしていきます。
検品の状況です。検品の終わった石材です。
キズや割れ等が無いか一枚一枚チェックします。奥の女性が、当社の担当の林さんです。
S部長と現地の担当が言葉の壁を超え とても優秀で女性ならではの目線で
押し問答しているところです。 細かいところまで良く気にかけてくれます。
検品の終えた石材です。 検品を終えた特殊加工の石材です。
今回は、お客様のイメージをお伺いし担当者がチョイスし加工検品してきましたが、今後は御客様と担当が現地で一緒に石材選びをし加工検品を出来る様なシステムづくりをしていきたいと考えています。
これだけの大判の石材ですから住空間のメインアイテムになるのは間違いありません。お客様自身が、見て触れて選ばれるのはより家づくりにご参加いただいている実感を持っていただけるとと共に、とても楽しいことではないでしょうか?
もし、興味のあるお客様がいらっしゃいましたら遠慮なくお問い合わせください。