2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2014.03.01
本日、大工1名にて無垢フローリング貼りを行いました。
写真に写っている名刺のような紙は、フローリング同志の継ぎ目部分に一定
の隙間を空けるための「スペーサー」の役割をします。
無垢フローリングは季節による湿度の影響で伸縮を繰り返すため、空気が
乾燥している時期に施工する場合は十分な隙間を空ける必要があります。
そうすることで湿気の多い時期の膨張による狂いも、その隙間で吸収します。
こちらは、地鎮祭の時に神主さんからお預かりしていた「棟札」です。
工事が進めば天井裏に隠れてしまいますが、完成後もずーっと家を守ってくれます。
今後は天井下地工事へと進めて参ります。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン