柏市、SE構法「T様邸」外壁下地工事中です。

2013.03.26

本日、大工2名にて外壁下地工事を行いました。

tatebayasi130323-1.JPG

外壁通気工法のため、通気用の胴縁を取付けました。

tatebayasi130323-2.JPG

外壁通気工法にすることで、建物の耐久性を向上させます。

内部は天井下地を組みました。

tatebayasi130323-3.JPG

写真中央の黒い物は「防振吊木」と言い、上階の床の振動を

下階に伝わりにくくする建材です。

このようなちょっとした工夫の積み重ねが、住み心地を良くします。

今後は外壁ラス網貼り、左官工事へと進みます。

デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact