2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2011.01.28
大田区[A邸」の現場報告です。
大田区北馬込の閑静な住宅街に建設中の「A邸」は、「SE構法」で(木骨ラーメン構造の高強度木造住宅)形成されている明るく日当たりのよいうらやましいほど空間を確保できている御宅です。
外観です。 SE構法指定の構造合板です。
2FのLDK部分。
SE構法だからこそかなう空間 SE専用金物で強固に接続された
柱は全くなく開放感たっぷりです。 梁・柱の接合部確認です。
梁・柱の接合部確認です。 梁・柱の接合部確認です。
3F部分の居室
居室内には全く柱がありません。 バルコニーの防水確認です。
ウレタンフォームによる断熱完了。
隙間もなく高度な機密性を確保しています。 断熱施工状況の確認です。
現在当社では「SE構法」により7棟の邸宅を建設していますが、SE工法は構造計算を行い、強靭な構造材と専用金物により重量鉄骨と同等の耐久性を実現します。
その安全性や信頼性を基盤とし大開口や大きな吹き抜けなど大胆で自由な空間を確保することが可能になります。
現場作業も柱が少なく、足元が非常に広く取れるため施工性も良く、とても奇麗に現場が収まります。
私は、営業ではありませんが現場管理の立場としても「SE構法」をお勧めします。
押し売りっぽかったですか?