木造2階建『konne house』外壁石貼工事を行いました。

2015.03.06

DSC_1300_R.JPG

koutei07.jpg

外壁の左官も進み、外観のアクセントとなる、石貼りの工程になりました。
左官の素材感と天然石の持つ素材感が相まって、
真っ白な左官の塗り壁によく映えます。

DSC_1549_R.JPG

KONNE-HOUSEは、外部の石材に弊社オリジナル石材『HITAM(ヒタム)』を採用しています。
これは、世界遺産のインドネシアのジョグジャカルタの「ボルブドゥール遺跡」
にも使われている石材でもあります。
吉祥寺ハウスギャラリーでは、エントランスの階段部分に採用しています。

DSC_1433_R.JPG

この『HITAM』は、室内でもスタイリッシュに決まりますが、
外での使用だと雨に濡れたときの表情はより一層色味が強まり、味わい深くなります。

DSC_1521_R.JPG

また室内から中庭を望むと、弊社の吉祥寺ハウスギャラリーの
LDKにも使用しているオリジナル石材『KUIN(クイン)』の壁が正面に現れます。
今回の石は柄が濃く出ていると石貼りの職人との会話にでましたが、
それぞれの現場でも表情が多少異なるのが天然石の持つ特徴でもあります。

DSC_1528_R.JPG

内部はボードも貼り終え、いよいよ細かい作業に移っていきます。
こちらのスタディコーナーはお子様のお勉強スペースです。
棚の高さもランドセルが入るよう、細かく検討しご決定されていました。

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact