木造2階建『Konnehouse』造作家具打ち合わせ

2014.10.28

2.kagu.JPG

木造2階建『Konne house』造作家具打ち合わせ

本日のお打合せは造作家具がメインでした。
いくつもあるお打合せの中でも
なかなか一度では決まらないボリュームのある項目です。

造作家具とは、椅子やテーブル、箪笥などの「置き家具」に対して、
壁に作り付けのTVボードや、
壁と壁の間にぴったりと収まる洗面台やキッチン等がメインとなってきます。
造作家具の良いところは、家に合わせて1ミリ単位で作成し、
お持ちの家具の色味や家電のサイズに合わせておつくりすることもありますので、
空間の一体感がさらに増します。

置き家具は模様替えができたり、お子様の成長に合わせて買い替えたりと、
それぞれの利点があるので、用途に合わせてうまく使い分け、空間を構成していきます。

前置きが長くなってしまいましたが、Konnehouseでは、
水回りのキッチンや、洗面台またTVボードなど、
メインの部分となるところを造作家具で制作させていただきます。

お色味はもちろんですが、
例えばキッチンですとそれに備えつくコンロや水栓などの設備類も決めなくてはいけません。

Konnehouseはリビングダイニングの中心にキッチンがあるので、
見た目と使い勝手の間で悩まれていました。
洗面台には弊社でオリジナルの洗面ボウルを検討していただいているので、
とても楽しみです。


デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅は KAJA DESIGN


Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact