INDONESIA 社員研修&建材仕入・検品 Last              ~リゾートの空気を感じる旅2~

2014.05.09

インドネシア最終日です。
夕方までバイイングし、ナイトフライトで明朝帰国です。長い一日になりそうです。
IMGP0318
最初はオブジェと洗面関係のメーカーです。
個性的な商品をリクエストしておきました。イメージ通りの商品が沢山揃って
いました。大量購入してきました・・
DSCF2538
洗面は取付の工程で細部に心配があったので、同行した工事部の担当者が
一つ一つ検品しオーダーしてきました。
__ 1
この洗面は全て自分がお客様に薦めますと、頼もしい言葉が聞こえてきました。
営業の「私市部長」でした・・ヨロシク!!
f (2)
個性的な商品からスタンダードな物まで、良い仕入れができました。
DSCF2529
f (3)
続いて、木の根のオブジェから家具ファクトリーへ行きました。
いつも行っているメーカーです。
この木の根は、クリーニングし座面を加工し別荘計画中の庭のメインベンチとして
使用する目的で購入しました。
__ 5
エントランスのオブジェとして購入しました。エコでお洒落・・・
DSCF2541
壁面用木製パネルです。量産は難しそうですが、ポイントで使用していきます。
DSCF2539
家具メーカーの工場見学とファクトリーでオーダーを行いました。
お客様用以外に、オフィスやギャラリー用に購入しました。
__ 4
g (1)
こちらは私一押しのアンティークキャビネットです。
今回はインテリア事業部のスタッフが同行していないため、購入に至りませんでした。
こういう商品をポイントとするインテリアコーディネーションを建築事業部のデザイナー
にも伝えていかなくては・・・と思う瞬間でした。
20 (5)
迫力のダイニングテーブル・・・木造住宅では床の補強が必要そうです。
__ 3
最後にオブジェ関係をオーダーしました。
お客様にお薦めするもの以外に、ニューオフィスやモデルルーム用に個性豊かな
商品を大量に購入しました。
セッティングを前提にプランニングを行い綺麗にライティングやディスプレイし
空間を仕上げていきたいと思います。
h (4)
g (3)
ココナッツの木を加工したオブジェです。
存在感もバッチリですし、写真で見るより丁寧で綺麗に仕上っています。
インドネシアの手仕事「最高」です。
h (3)
h (2)
気が付くと夕方です。
インドネシアともお別れの時間が近づいてきました。
今回は、建築事業部のスタッフと現地のスタッフの「Andy・Lisa」との旅でした。
まともに話せるスタッフもいないのに、現地のスタッフが本当に親切に案内してくれました。
ファクトリーへの案内・商品管理や食事から手土産の心配までしてくれて、「Kaja Indonesia」は
本当に人間力が向上しました。
日本のスタッフも、彼らの仕事に取り組む姿勢や、周囲の方々への気配り・気使い見習って
欲しいものです。
夕食後、空港へ向かいました。
国内線チェックインの際に係のスタッフが飛行機が遅れるよ!!と知らせてくれました。
いつもの事です。仕方ありません・・
と思いきや、ゲート付近の係員が急に一本前の飛行機に乗ってくれと・・・
この国はどうなっているのでしょう?
気がついて良かったのですが、急かされるまま飲み物も飲めず搭乗となりました。
ee (2)
無事ジャカルタに到着し、国際線に乗り換え日本に向け再度フライト・・
翌朝成田空港に到着しました。
ee (3)
「リゾートの空気を感じる旅」でした。
宿泊したホテルは、後ほど個々にご紹介しますね・・
スタッフのことを思えば、もっとのんびりとしたスケジュールでいろいろなシーンに
遭遇させてあげたかったのですが、建築事業部のメインメンバーがスケジュールを調整し
日本を留守にする事は、なかなか簡単に叶う事ではありません。
ショートトリップではありましたが、濃密なインドネシアスタイルを感じてもらいながら
私の思いを伝えることができました。また、インドネシアスタッフとの「絆」の大切さ
も感じ取ってもらえました。
ご覧いただいた様に、当社の家創りは沢山の人々の「手と手の繋がり」により成り立っています。
電話一本で届く様な商品を組み立てているだけでない事は、ご理解して頂けたと思います。
一つ一つの建材や商品がデザインされ、生まれ、運ばれ、住空間が構成されます。
沢山の物語が背景としてある、心のこもった「パーツ」を丁寧に組み立てて行く
そんな空間創りを理解してくれるスタッフが、より増えた事は本当に嬉しいことです。
次回は、当社の住空間を組み立て仕上げて行く「名工会」の職方と建築士を中心に
8月に渡航する予定です。
デザイナーと創るリゾート空間 デザイナーズ住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact