インドネシア4日目です。
今日はバリ島の建材・家具をチョイスし、深夜ジャワ島へ移動します。
![IMGP0168_1](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/a/6/a6892030-s.jpg)
ムリアのレストランで美味しい食事をいただき、バレ・アリラに宿泊した
スタッフと合流し、バリ島中部の建材メーカーから家具メーカーへと向かいました。
![ii (2)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/2/8/286235a0-s.jpg)
最初は、テラゾーの洗面・浴槽のチョイスやオーダーを行いました。
![o (4)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/b/3/b36adff6-s.jpg)
この仏陀は、イタリアからのスペシャルオーダーだそうです。
![n (2)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/a/d/ad77d074-s.jpg)
バスタブ・洗面です。イメージ以上のクオリティでした。
質感も良かったです・・問題はウエイトのみ・・(笑)
![n (3)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/6/56ac9e73-s.jpg)
![o (2)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/1/512980ed-s.jpg)
続いて、木の根のオブジェです。
3m以上はある巨大なルーツのオブジェ。
大きいだけでなく繊細で、「価値」を感じる商品が沢山ありました。
![p (1)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/7/1/71a14827-s.jpg)
![p (3)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/7/57afd3c6-s.jpg)
![p (2)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/e/5/e57c3ca9-s.jpg)
アンティークの扉です。
丁寧にメンテナンスされた質感の良い扉を数枚いただきました。綺麗でした・・
![q (2)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/6/2/620cad89-s.jpg)
![DSCF2503](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/9/5/95cb4b6e-s.jpg)
「GAYA」です。
前回も訪れましたが、この工房でデザインされ生み出される陶器は
小さい器から大きなオブジェまで趣味が良く本当に素晴らしいです。
個人的にも最近ファンとしてハマっています・・
![r (1)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/b/3/b3bebbe3-s.jpg)
![r (4)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/807afca0-s.jpg)
ディスプレイ用のオブジェやプレートです。
![r (3)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/f/8/f8edb52e-s.jpg)
![r (2)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/0e05b07c-s.jpg)
最後は、スタッフの友人がバリ島に定住しており
そのお宅に、図々しくもお邪魔しました。
プールもあり、素晴らしいロケーションで羨ましい限りです。
![12 (1)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/9/4/94da2b5f-s.jpg)
外の東屋で食事まで頂いちゃいました。
素材にもとても拘っている、美味しい食事をいただきました。
ロケーション共々ビックリするほど美味く素晴らしい時間でした。
Sさんご馳走様でした・・
雰囲気の良さに、ついつい長居してしまいました。
急いで空港に移動です。
![12 (3)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/e030c8d6-s.jpg)
ここで、バイバイ「Bali」です。
質の良い建材・商品の仕入れもできましたし、空間共有も十分できました。
リゾート空間の素晴らしい部分やラフに仕上げているからこそ感じられる
独特の空気感を同行のスタッフに伝えることができました。
夜のフライトで、ジャワ島に移動しました。
今回の旅は、全てが本当に定刻通り進んでいます。
何十回もインドネシアに来ていますが、初めてのことです。日本では当たり前なのですが・・
![001](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/c/1/c11cf5f9-s.jpg)
ジャワ島で、「ANDY・LISA」と合流。
現地飯「アンディーレストラン」に行きました。
いつも通りにジャワ島の地べたに座って大地を感じながらいただきました。
![jj (3)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/c/8/c82ecbee-s.jpg)
![jj (1)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/e/e/ee85267e-s.jpg)
![jj (4)](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/e/4/e48d979e-s.jpg)
「ANDY・LISA」は、いつも笑顔で迎えてくれます。
まともに言葉も話せないスタッフとコミニュケーションもとってくれ
感謝しなくてはなりませんネ。 Terimakashi!!
こうして、お洒落なバリ島からお仕事モードのジャワ島へと
無事移動が完了しました。
皆、クタクタで就寝です。
デザイナーと創るリゾート空間 デザイナーズ住宅はカジャデザイン