一昨日、協力業者会「名工会」の年末恒例行事「幹事会安全品質パトロール」
を実施しました。
![DSCF2298_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/f/b/fbee904b-s.jpg)
今回は、いつもの「やんわり」としたお話しでは無く、KAJADESIGNの
ご提案する住空間を創り上げてくれる人々・現場の雰囲気を現場安全品質パトロールの
様子を見て頂きながらご紹介していきたいと思います。
当日は、都内の3件の現場をピックアップし、パトロール前の現場説明~パトロール
~反省会~幹事会と丸一日をかけ点検指導してきました。
パトロールに先立ち、本社会議室に於いて工事部:大足部長の方から各現場の
当日の作業内容・進捗報告と沿道環境・注意事項の説明がありました。
![DSCF2263_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/3/6/36bab74a-s.jpg)
「心を休める空間」を創り上げてくれる協力業者会「名工会」の幹事の面々です。
![DSCF2266_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/9/c/9c30281c-s.jpg)
最初は、木工事中のスキップフロアーの現場です。
この現場は、協力会ナンバーワン大工の「田澤さん」が担当しています。
難しい収まりの多い現場ですが、さすが田澤さん・・綺麗に納めていました。
![DSCF2277_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/b/d/bda4f825-s.jpg)
当日は、曇り空だったのですが、ご覧の通り日差しが気持ちの良い
羨ましい環境でした。完成が楽しみです・・
![DSCF2276_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/b/a/baf63a5a-s.jpg)
この後この現場で石壁を施工する「くまさん」こと熊谷さんと
細部の施工配置について打ち合わせを行っていました。
![DSCF2280_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/9/2/92885b9e-s.jpg)
続いて、2件目の現場です。
こちらの現場も、木工事の真っ最中です。
川沿いの最高のロケーションに建つマテリアルに拘ったモダンリゾート
スタイルの現場です。
![DSCF2273_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/3/e/3ee1d3e5-s.jpg)
ご覧の通り現場内も綺麗に整頓され工事が行われていました。
![__ 1_0001_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/5/55143464-s.jpg)
一部納まりに細かな問題がありましたが、その場で打ち合わせし解決・・
大工さんが想像していた通りでホッとしていました。
![DSCF2268_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/a/4/a469aef1-s.jpg)
続いて3件目は、完成引き渡しの予定の現場です。
薪ストーブの取付・建具の吊り込み等の作業が行われていました。
建具は、吊り込みのスペシャリスト「土田さん」が行っています。
![DSCF2282_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/0568973b-s.jpg)
この現場は、オリジナルマテリアルやオーダーキッチン等々拘りの
ラインナップが空間構成しています。パトロールに同行したデザイナーの
「小島さん」も興味津々・・
![DSCF2287_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/6/5/65f2d60e-s.jpg)
内部の施工状況です。
引き渡し前のデリケートな環境です。しっかり養生を行い作業していました。
![DSCF2285_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/8/e/8e5cece3-s.jpg)
拘りのバスルームや階段です・・実に美しい!!
この現場の石材・タイルの施工も「くまさん」こと熊谷さんが
モダンで綺麗な仕上げと質感の良い味のある仕上げを丁寧に
切り替えて施工してくれていました。
![DSCF2291_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/6/c/6c417822-s.jpg)
この後、アクセントのアイアンを高橋塗装の「高橋さん」が
モダンイメージで仕上げていく予定です。
![DSCF2288_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/016031c4-s.jpg)
パトロール報告は、これで終了です。
パトロールを終え、本社に戻り「評議会」を行いました。
我々管理する側と名工会の職方・・施工する側からの意見交換会です。
お互いの立場から見た、現場状況・環境を踏まえ良かった事・悪かった事を
積極的に発表し、取りまとめ現場に水平展開して行きます。
![DSCF2295_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/10deaafb-s.jpg)
今回のパトロール指摘事項は殆どありませんでした。軽微な事項はその場で
打ち合わせし、修正。全く問題なしという素晴らしい結果でした。
改善事項として、来年からパトロールに設計側のスタッフ(建築家も含む)も
積極的に参加してもらう事になりました。
![DSCF2296_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/1/c/1c260577-s.jpg)
最後に、吉祥寺第一ホテルに席を移し、「名工会」幹事会及び上半期の
反省会を行いました。
![__ 1_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/1/5/15c05a02-s.jpg)
![__ 2_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/a/d/ad2d810c-s.jpg)
建築事業部幹部社員を3名加え、前期の現場の進捗状況・工期の営業の受注状況
の確認及び設計・現場に於ける反省も含めた改善点や10月に海外出張で買い付けてきた
新建材の説明等を行いました。
![__ 3_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/b/c/bc5a9e95-s.jpg)
会議後、懇親を深める意味と下半期へのエネルギー補充の為、食事会を開催しました。
![__ 4_20131213](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/d/2/d26045f8-s.jpg)
盛り沢山な一日でしたが、当社幹部社員と名工会役員がテーブルを共にし
有意義な時間でした。
日本は、「寒暖の差」・「湿度の差」・地震・風雨等変化に富んだ厳しい
自然環境です。(島国なので仕方ありませんが・・)
その環境にも耐えるだけの住宅を目指すとハウスメーカーの提案する企画住宅に
なってしまいます。また、お洒落でも冬は寒い・夏は暑い・梅雨時は湿っぽい
そんな住宅で暮らしても幸せではありません。
当社は、自然環境も考慮した上で「リゾート」の空気感をお届する事を
最終目的とし、これからも協力業者会「名工会」と力を合わせお客様が
暮らし易い心地の良い住空間をご提供して行きます。
よろしくお願いします。
デザイナーと創るリゾート空間 デザイナーズ住宅はカジャデザイン