GAYA VILLAS @Bali Ubud

2013.12.05

バリ島中部ウブドに位置するイタリア人オーナーが経営する
お洒落なヴィラ「GAYA VILLAS」を紹介します。
DSCF1789_20131205GAYA VILLASは、イタリア人オーナーが経営するコテージタイプと
ヴィラタイプのゲストルームからなる、バリの伝統とオーナーの感性が
ミックスされた個性的なホテルです。
また、オーナーの経営するセラミックス工房「GAYA」も近所にある。
勿論、ホテル内にもGAYAの作品が趣味良くディスプレイされています。
レセプションの奥はモダンアートのギャラリー? となっています。
DSCF1788_20131205
建物のベースは、バリ伝統の建築様式で深い渓谷と熱帯雨林のロケーションです。
プールは、ちょっと小さすぎるのでは?と感じたのは自分だけでは無いはず・・
DSCF1784_20131205
バリ島の伝統とガヤアートがミックスされた共有部分の壁面の様子・・
DSCF1786_20131205
宿泊したゲストルームは、シングルタイプとファミリータイプに分かれ
宿泊しました。
ファミリータイプの2ベッドルームのヴィラです。
DSCF1778_20131205
天井はやや低めですが、GAYAの代表的な作品である照明や壁面オブジェが
インドネシアの石材ととても良いバランスでオーナーの感性を感じ得る
空間になっています。
DSCF1781_20131205
リビングスペース
DSCF1780_0001_20131205
ベッドルーム
DSCF1783_20131205
ラバトリースペース
DSCF1782_20131205
シングルルームです。
こちらは天井も高く開放感があり、とても居心地が良いです。
シングルルームの方がお得かもしれませんネ!!
また、ベッドルーム・洗面共にGAYAの作品が壁面を演出します。
ポップなインテリアにGAYAのオブジェが妙に相性が良かったです。
DSCF1776_20131205
ベッドルーム
DSCF1775_20131205
ラバトリースペース
DSCF1771_20131205
DSCF1773_20131205
GAYA VILLASでした。
オーナーの趣味で構成されている様な空間ですが、バリ島の空気と
上手く調和がとれ、ややポップな雰囲気はバリ島ではあまり目にしない
アーティスティクなホテルでした。
近所の「GAYA SHOP」の紹介です。
イタリア人オーナーがデザイン・監修しているセラミックショップです。
オブジェの様なアートな作品からお皿やグラスの様な実用的な商品まで
幅広くディスプレイされています。
1-1_R_20131205
DSCF1867_0001_20131205
19_20131205
DSCF1863_20131205
自分の一押しはこのオブジェです。
購入しようと思ったのですが、ハンドキャリーするには
大き過ぎるし、船で運ぶには破損が心配・・
オブジェ以外はディスプレイ程度の数量はに購入したのですが
このオブジェも含め、造りが結構デリケートなので、運搬方法を
定め次回の出張の際に購入しようと思います。
DSCF1862_20131205
GAYA VILLAS and GAYA SHOPでした。
好き嫌いの好みがはっきり分かれるジャンルのホテルと作品ですが
ポイント使いには個性的でライティング次第では雰囲気が一変します。
また、ホテルの壁面に使用されていた石材を大量購入してきました。
2月に日本到着の予定です。このホテル以外にもバリ島で言うと
「ALILA SOORI」や「BVRGARI HOTEL」などにも使用されています。
ラグジュアリーなヴィラの空気をこの石材を使用し、住空間に落とし込んで
行きたいと思います。
お楽しみに・・
デザイナーと創るリゾート空間 デザイナーズ住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact