INDONESIA 社員研修 and 建材仕入 4 ~リゾートの空気を感じる旅~

2013.11.14

フライトは遅れましたが、ジャワ島に無事到着しました。
遅い夕食は、ANDY薦めのジャワニーズフードをいただきました。
『何処で食べるの?』 『道端にゴザを敷きここだよ!!』
サンキューANDY~ちょっと心配でしたが、結構おいしかったですヨ
23_20131108みんなお腹ペコペコだったので一気に食べてしまいました。
さすがに日本人は自分達だけでしたが・・
31_20131108
21_20131108
宿泊したホテルです。
「HOTEL TENTREM」・・完成して間もない新しいホテルでした。
35_20131108
朝・・ホテルからの景色です。
08_20131108
この日は日曜日・・
ファクトリーもあまりオープンしていないので、オーダーした木製レリーフの
検品とアンティークショップへ向かいました。
37_20131108
本当に古い物が揃います。
昔は、沢山の商品が山のように積んであったのですが最近はあまり
ありません。段々アンティークも減り、本当に貴重なものとなってきている
証拠ですネ!!大切にしないといけません。
55_20131108
地元の日常を少し見せて頂きました。
53_20131108
02_20131108
36_20131108
続いて、私がこの建築事業を始めるきっかけになった第一のホテル「AMANJIWO」へ
向かいました。車で走る事約90分・・田園風景を向け、山の中に突如としてあらわれる
「AMANJIWO」に到着です。
ブログでは、何度も紹介していますがもう一度・・
DSC02492_R_20131108
ドラマチックなエントランスから薄暗い階段を上って行くと正面の開口に
ボロブドゥール遺跡が見えてきます。何度訪れてもこの景色には感動をいただきます。
DSCF1897_20131108
幻想的で鳥肌が立ちます。
DSCF1881_20131108
R0014487_20131108
ランチをいただき、館内を案内して頂きました。
いつもは静かに食事をいただくレストランも日曜日だからなのかゲストが多く
ガヤガヤ・・少し残念なランチタイムになってしまいました。
宿泊客では無いので贅沢も言えませんよね!!
ここではいつもシャンパンをいただきます。
良く冷えていて、とてものどごしがイイのでついつい飲み過ぎてしまいます。
DSCF1885_20131108
スタッフも満足してくれたようです。
13_20131108
食後館内を隅々まで見学させてもらいました。
ビジターにはハードルが高いのですが、ANDYのお願いはここ一番
素晴らしい効果を発揮します。GOOD JOB!!「ANDY~」
25_20131108
このホテルの共用部の床・壁ほとんどで使用されている石材を当社も
直輸入し、家創りに採用しています。私がこのホテルに宿泊した時に
このホテルの虜になり、この空気感を日本の住空間でも再現できないかと
考えたのが始まりです。
DSCF1890_20131108
ゲストルームも見学させてもらいました。
ナチュラルでシンプルだけれど、重厚感を感じる・・そんな空間の
素晴らしさを理解してもらえて良かったです。
47_20131108
所々にひび割れ(クラック)もあるのですが、それが全く違和感が無く
「味」として感じられる。日本で説明しても理解できなかった事が
このホテルで場所を変え見る事により「悪」では無い事に気が付き
理解してもらえた事は収穫だったかもしれません・・
14_20131108
38_20131108
石材の色ムラや柄の違いもあって当たり前 「それがイイ」と言う事も
理解してもらえたようです。
48_20131108
みんな満足し理解してくれたようです。この「AMANJIWO」とバリ島の「THE BALE」
この二つのホテルの空気感が当社「KAJADESIGN」のルーツなのです。
DSCF1893_20131108
この後スタッフはボロブドゥール寺院の見学に行きました。
私は、少々休憩をいただきました。ホッ・・
帰りに、近くの遺跡と大木を見てホテルへと戻りました。
DSCF1910_20131108
ボロブドゥールではありません・・
DSCF1909_20131108
29_20131108
木脇さん蔓にぶら下がり大はしゃぎでした。
DSCF1904_20131108
38_20131108
17_20131108
夕食は、体調を崩していた渡邊さんも元気になりLISA・ANDYファミリーも
合流し「鍋?」をみんなでいただきました。
ゴザの上じゃなくて良かったです(笑)
46_20131108
子供達も大きくなりました・・嬉しいことです。
44_20131108
58_20131108
「FOUR」 でした・・
ジャワ島に渡り地べたに座って食事をしました。バリ島との違いは
スタッフ皆が分かってくれたはず。
そして、自分の理想とするリゾート空間「AMANJIWO」に足を踏み入れ
各々が感じた「空気」を現実の住空間に落とし込み「形」あるものに
して行ってくれることでしょう。
また、LISA・ANDYファミリーと全員揃って楽しい食事もできました。
よちよち歩きだった子供たちも立派に大きく成長しました。
本当に嬉しいことです・・
デザイナーと創るリゾート空間 デザイナーズ住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact