個人邸として建設された「カサ・ビセンスとカサ・ミラ」・・
どちらもグラシア地区にあり、ユネスコ世界遺産に登録されています。

最初に「カサ・ビセンス」から紹介します。アントニオ・ガウディーが初期に手掛けた個人の邸宅です。
現在も住居として使用されており内部を見学する事は叶いません。
外部は赤レンガとタイルが中心の構成。
これは、依頼主が赤レンガとタイルの工場の社長であったことへの
敬意だと言われています。




移動する際にタクシーの運転手が
「あまり楽しくないよ・・5分も見れば十分」
と言っていた意味が、到着し理解できました!!
裏の通りもやや殺風景な感じでしたね。

続いて、「カサ・ミラ」です。

グラシア通りの角に建つ「カサ・ミラ」は地中海をイメージして
デザインされたと言われています。
直線部分をほとんど持たないこの建物は建築というより「彫刻?」
の様な印象を持ちました。
また、アイアンを巧みに使用しバルコニーや主要な部分の間仕切り
として、柔らかな造形を生み出しています。
地中海の波をイメージする外観です。

入口を抜け中庭に出ると迫力ある吹き抜けから燦々と光が降り
注ぎ、とても気持ちの良い空間です。

曲線部が際立つデザインアイアンの数々・・
同じものは二つとなく、一つ一つに込められた思いを感じます。


カラフルな壁面と雰囲気ある照明とのバランスが素晴らしい・・
自分には、一枚の絵の様に映りました。
このデザインシーンを自宅で叶えたらどんなに素晴らしいだろうと
思ったのは、自分だけでは無いはずです!!


曲線が美しいアーチ型のアプローチには、完成模型や
マテリアル・家具等が展示されています。








実際に使用されていた居室が昔のままディスプレイされています。


見事なデザインのガラス製ランプ


古いゴルフ道具など趣味のアイテムが綺麗に保存されています。

最後に一番のおすすめ、屋上です。
独特なデザインの煙突や階段室が建ち並ぶ屋上はカサ・ミラに
床面以外は直線を持たないと言われる由縁を呑み込むだけの
理由があります。



本当に、気持ちの良い不思議な空気を感じる場所です。
夏場にはここにジャズバンドが入り、ちょっとしたビアガーデンに
なるそうです。(不定期みたいですが・・)
イベント予定を確認してからまた行ってみようと思います。
同行してくれたキャサリンとの記念スナップです。

皮肉にも、どちらの建物も建設当時は全く評価されず、ユネスコ
世界遺産の登録もカサミラは1984年、カサビセンスにいたっては
2005年と完成の1889年から一世紀以上の月日が経過しています。
現在は、バルセロナのガウディー建築の代表的な歴史的建造物として
認知されていますが、100年前はこのデザインが受け入れられず
現代で芸術性が評価されているようですね。
彼の頑固なまでのデザインに対する拘り、それをその時代標準に
合わせることなく自我を突き通した続けたハートに拍手を送りたい
と思います。 実に素晴らしい!!
デザイナーと創るリゾート空間 デザイナー住宅はカジャデザイン