Alila Villas Sooli  @Bali 1st

2013.07.01

Alilla Villas Sooliは、バリ島北西部のタバナン地区に2009年12月にオープンした隠れ家の様な
ラグジュアリーリゾート。
1
賑やかな観光地化されたクタやレギャンから遠く離れ、とても静かな海岸線沿いに位置する
自然に恵まれたビーチリゾート「Alila Villas Sooli」。
目の前は、インド洋に面した火山岩からなる漆黒のブラックサンドビーチ 背には、田園風景と
綺麗な山々が広がるどの方向を眺めても最高のロケーションです。
良くもこんな場所に、ホテルを建てようと計画したなっ?  と思う様な起伏に富み荒々しい
自然が残る立地です。チェックインは、夜中になってしまいました・・・ので夜のロビーの様子からになります。
バリ島の建築様式とモダンが上手く調和のとれたロビースペースです。
3-3
太陽の下では、こんな感じです。
3
レリーフストーンが印象的なオープンスタイルのレセプション。
4-2
昼間はこんな感じです。吹き抜ける風が本当に心地がいいです。
3-2
ライティングはやや薄暗いぐらい照度で構成されていますが、間接照明・スポットが
必要な部分を照らし出しラグジュアリーに演出された空間が広がります。
35-8
34
オブジェやマテリアルは現地の素材に拘りピックアップされています。
その地の物はその地の空間に自然に溶け込む様です。ベストマッチでしたよ!!
34-0
34-1
33
昼間の装いです。
円形の水盤が印象的なアプローチ部分。
夜になると、水盤中央に火が焚かれ幻想的です。
no title
ロビーのソファー席からの風景です。
オープンスペースからは、青い海・綺麗な緑・澄んだ空を望みます・・美しい~癒されます!!
23
25
00
1Fは、レストラン・ライブラリー・プール・ビーチが広がります。
13
17
15
続いて、レストランの紹介です。
ホテル内には、2つのレストランがあります。
インドネシア・バリスタイルのCOTTA(コッタ)とオリエンタル・イタリアンのONBAK。
私は、主にCottaで地元料理をいただきました。
116
美味しい飲み物もいただきました。
110
このホテルに宿泊した理由の一つは、このレストラン「COTTA」マテリアル使いに
興味があったからです。
特に、地元でとれた石や土や木を使用し空間構成されています。
「地産地消」を地でいった様な徹底ぶり素晴らしいですネ・・
その土地に培っている歴史や環境を、背景とし無理なく自然に取り入れ空間構成している・・
見習うべき事と深く心に刻みました。
レストラン内のカウンターです。
背面の意匠壁の茶色の焼き物は地元の土を使用し素焼きしたデザインレンガです。
重厚感があり陰影がとても綺麗でした。
114
木製オブジェとバリ島でしか取れない石材のデザインウォール・・迫力です!!
104
奥のデザインウォールにポール状の照明がシャープに絡み息を呑む美しい空間でした。
このホテルに、このレストランに来て本当に良かったと思った瞬間でした。
ご自宅のダイニングで叶えてみませんか?「心休まる場所」になるに違いありません。
103
シャープな印象の照明と廻りのゆる~い雰囲気がナイスアンサンブルでしたよ!!
111
スタッフの女性と比べるとこのオブジェのスケール感が御理解いただけると思います。
105
波の音を聞きながら、美味しい朝食もいただきました。
109-2
もう一つのレストランOMBAKです。
127
こちらのレストランは、ほぼオープンエアーのデッキの上でディナータイムのみの営業です。
波の音を聞きながら星空の下でいただくディナーは神秘的で最高です。
128
125
空も海も芝もご覧いただいた通りの風情・・のんびりしたい方には「最高の空気」が
「最高の時」が流れて行くことでしょう。
126
1stいかがでしたか?
「ALILA」久しぶりに宿泊しましたが、どのスタッフも優しい笑顔で答えてくれますし
感じる風や目に入ってくる景色・・感じるものすべてが月並みですが「ワンランク上のリゾート」
と言ったところでしょうか?
2ndでは、ゲストルーム・SPAをご紹介します・・お楽しみに
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact