世界的なガラス作家である「鳥毛清喜」氏が創り出すパワフルな
ガラスの世界。

バリ島在住の日本人ガラス作家「SEIKI TORIGE」氏は、1941年京都生まれ。
イタリアでガラス製作を学び、1995年にバリ島に移住している。
彼の固定観念にとらわれず柔軟なインスピレーションから生まれる作品は
表情豊かで情熱的な美しい芸術作品ばかり・・
アジアを中心に世界各国の名立たるホテルや商業施設に、彼の作品がオブジェや
建材として取り入れられている有名な日本人ガラスアーティストです。
Branz nishi otsu Bar

Half Moon

Flight

Flower Wave Bowl

Panpacific Bankok

数年前にお会いした時に打ち合わせさせていただいた鳥毛氏の工房。
ガラスで出来た柱が衝撃でした。

以前にもご紹介しましたバリ島アヤナリゾートのロックバー

このバーのカウンターが鳥毛氏の作品。
シャープなデザインでありながら、何処となく柔らかな印象を与えてくれる
そんな質感が昔からとても好きで「ファン」になってしまいました。


鳥毛氏は、ガラスという素材の可能性を表情豊かに表現し
沢山の作品を世に送り出しています。
彼の「クラフト職人」としての卓越したアイデア・技術
そして作品に対する情熱は「芸術作品」となり、いたる所で
主役として、脇役として空間を演出してくれています。
当社もオブジェや花器・グラス等々はショップで取り扱って
いますが、これからインテリア事業部「Kaja」・建築事業部
「Kajadesign」において、家具や住空間の中に鳥毛氏の作品
イズムを取り入れて行きます。
デビューは夏ぐらいを目安にしていますので、お楽しみに・・
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン