ジンバラン湾に沿って広がるアヤナリゾートを囲む様に開発中の
アヤナレジデンス。

宿泊した際に、レジデンスのスタッフから素晴らしいワールドクラスのアパートメント
なので、時間があったら見学していきませんか?と誘われ行ってみました。
現在は、クラブハウスのみ建設が完了していて、肝心の居住スペースはまだまだという
雰囲気でした。クラブハウスまでカートで移動し、ハウス内の説明を受け、最後に
シアタールームで詳しい説明をしていただきました。
設計やラウンドスケープデザイン管理運営も知名度の高いワールドクラスの会社を
投与し、十分な安心感を与えています。また、バリ島の持つ穏やかな自然やリゾート感
を損なうことなく、地元の文化を取り入れた上質な空気を感じました。
クラブハウスのロビーです。

アプローチを歩いていると大きな水盤から流れ落ちる水の音や
緑の木々が癒やしをくれます。 いいです・・

ポイントポイントにガラス作家「鳥毛清喜」氏の作品が
ディスプレイされています。


将来フロントになるスペースです。
天井が高く、開放感のある空間に古い漁船がディスプレイされています。
このあたりは、開発が進む前はローカルな漁村だったそうです。
案内してくれた女性がこのあたりの出身らしく、昔の話を詳しく
話してくれました。


プール・ガーデンスペースです。
アヤナリゾートと同じ様にライムストーンの石材をメインに構成されて
いる建物に、このレジデンスだけ赤茶の石材が使用されていました。
スタッフの女性によるとこの石もバリ島ではポピュラー?らしいです。
あまり見たことはありませんが、荒々しい印象がライムストーンと
対象的で良いバランスでした。
実物は、写真で見るより綺麗ですよ・・



最後に、豪華なシアタールームで説明を聞きました。
豪華なタワーマンションの案内でもされている様な精度の高い
素晴らしい内容でした。
当社もこんなプレゼンをしないと、と反省しきり・・
参考にさせてもらいます。

大型スクリーンを見ながらのプレゼン?勧誘?は
全体の印象・イメージから携わる人々の人間像まで
詳しく説明されていて、安心感をいただきました。


最初は怪しい勧誘っぽい感じがしたのですが、クラブハウスに
足を踏み入れ施設を見て回り、プレゼンテーションを受けていると
このレジデンスのコンセプトやイメージに共感する部分が沢山ありました。
販売価格は日本円で5000万円~数億円!!! 簡単に購入します・・なんて言う
価格ではありませんが、当社のコンセプトでもあるリゾートをテーマにした
家創り・空間創りの想いと非常に近い感じがしました。
また、このアヤナレジデンスのプレゼンテーションを参考にして、当社も
お客様にリゾート空間に住むという「夢と安心感」を、より高いレベルで
提案し実現していきたいと思います。
AYANA Residences Baliデザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン