インドネシアの風が届きました。

2013.02.05

春のコーディネートフェアーに向けて、ほぼ毎週インドネシアから、
コンテナがKaja調布店に届いています。
天気も良かったので、久しぶりに荷降ろしに立ち会ってきました。
今日のコンテナは、チークの古材を利用してメイキングした家具がメインで
木の質感の良いものばかり・・11月にインドネシアでオーダー検品して来た
商品がどんどんインドネシアの風と一緒にKajaに到着しています。
7__20130205
荷物の多さにスタッフもくたくた・・・休憩中です。
18___000120130205
チーク古材のダイニングテーブル・ローテーブルの土台です。
この上にガラスが載ります。
ナチュラルに仕上げるのは難しいのですが、素材が良いので
素晴らしい仕上がりです。
4___000120130205
17___000120130205
チークの木の根を使用したルーツローテーブル
14___000120130205
ラウンドのダイニングテーブル足の感じがカワイイです。
9__20130205
彫の入ったチェストです。
荷降ろししたばかりなのであまり綺麗に撮れませんでしたが
白っぽく見えるところに綺麗な彫が入っています。
16___000120130205
コーディネートフェアー用のイメージパースです。
!cid_B0A5C6E0-3DB0-4B4B-A9A7-CE3B7EE4E3EC20130205
イメージパース通りの家具が調布店内のシュミレーションルームに
少しづつ揃い、ディスプレイされています。
6___000120130205
フェアー用にデザインした「Ocean Sofa」です。
RIMG036620130205
バイヤー兼デザイナーの渡邊です。
このシュミレーションルームに彼女の想いの丈がぎっしり
詰まっています。
3__000120130205
インテリア事業部のみんなは、現地からコンテナで届く沢山の
家具・インテリア小物をみんなで荷降ろし、オイルで磨き店頭にディスプレイします。
決して楽なことではありませんが、みんな「Kaja」が好きで頑張ってくれる
素晴らしいスタッフです。
インドネシアのスタッフが丁寧に製作した商品がコンテナに乗り、海を渡り日本に・・
そして、「Kaja」に届きます。
関わってくれているみなさんに感謝です。店頭で、インドネシアの風を
感じてみてください・・
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact