お盆休みの想い出 2nd

2012.08.24

RIMG490120120824
那須の保養所近くのお薦めスポット紹介しますネ。
一つ目は「PENNY LANE 1960イマジン」
もう10年ぐらい通っているこのお店。。。
昔は、ビートルズ好きのオーナーが森の中で美味しいパンを焼き
ファンが焼きたてを求め通ってくるような場所でした。
那須に行くと朝食はこのお店のパンを何時もいただいています。
が、今は人気のベーカリー・カフェ・レストラン・ペットと泊まれるホテル
ドッグランなどもある人気のスポットになりました。
嬉しい様な悲しい様な複雑な感じですが、オーナーのセンスを感じ得る
森の中のお洒落空間です。
ベーカリー&レストランです・・
何処を見渡してもビートルズ BGMもビートルズここまでやられた
オーナーに脱帽です。
RIMG484220120824
RIMG484320120824
RIMG483520120824
RIMG483720120824
いただいた夕食です。
那須の移動はすべて車。。キリンフリーで我慢です。
RIMG483920120824
ズッキーニの花のてんぷらサラダ
ニンジンドレッシングでいただきました。
2012081216470000_000120120824
那須牛のサーロイン
塩でいただきました。
美味しいーです。
RIMG484020120824
もうひとつは、「ハイランドパーク」
標高の高い遊園地には、絶叫の10大コースターがあります。
気温も低くカラッとしているので、大人も子供も思う存分楽しめます。
保養所からも徒歩圏なのでほぼ毎日行って絶叫していました。
201208102002000120120824
絶叫コースターです。
都心の遊園地ほど混雑していないので、あまり待ち時間もなく
スイスイ乗れちゃいますヨ。
201208102002000020120824
ちょっと悲しい事。
最近、猿があちらこちらに出没する様になってしまった様です。
山に、餌が不足してきている証拠です。
下の写真は、遊園地の駐車場の柵にいた猿・・・
日光の猿たちの様にならない事を願うばかりです。
RIMG489220120824
軽井沢の様に高級感は有りませんが、緑がまだまだ沢山残り
ややローカル感漂うこの町がとても好きです。
平日に行くと、何処もほぼ貸切状態です。
エンゲル係数もやや低めなので気軽に行ってみてください。

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact