以前ご紹介した「紅型」を取り入れたキッチンの進捗状況です。
キッチン本体は、現場に取付完了し紅型の仕上がり待ちの状況です。
今日は、紅型の「紗張りの作業状況」をご覧ください。
イメージ以上の質感が出ていて完成が楽しみです。

当社のCGデザイナー比嘉君の奥さまが丁寧に行ってくれています。



ちなみに、以前もご紹介しましたが下絵の構図とイメージパースです。


「紗張り作業」が完了すると「染めの作業」に入っていきます。
黄色い線の部分に色をのせていきます。
ご覧の通り全てが一つ一つ手作業でとても手間と時間がかかる
根気の必要な大変な作業です。
しかし、この手間一つを惜しまない事が「オンリーワン」の入口
であり、大変な工程を経てその出口を出た者だけが機械造り
では感じる事の出来ない、喜びと満足に出会えるのではないで
しょうか。
デザイナーズ住宅 東京注文住宅はカジャデザイン