中国~インドネシアの旅 4th 「SPA-2」

2012.06.22

「AWAYSPA」
RIMG460320120622
バリ島中部スミニャックの外れに建つ「Wホテル」内にある「AWAYSPA」
24時間オープンしているので、予約も比較的取り易いです。
Wホテルのチェックイン時に、約束の時間に部屋が整わず(よくある事です・・)
空いた時間で、マッサージをしてもらいました。
近未来的で、スタイリッシュにデザインされているこのスパは、外部は比較的
インドネシアチックに、内部はLEDがふんだんに使われており、ここはインドネシア?
何処?などと錯覚してしまいそうな構成になっています。
入口は、当社も住宅建築に定番として使用している石材で構成されています。
アールのエントランスウォ-ルの施工精度は、目を見張るほどの精度の高さです。
当社の石材施工部隊に直接見せてあげたい・・近い将来叶えましょう。
とりあえず、沢山の写真と動画を取ってきたので伝達の機会を設けたいと思います。
RIMG456720120622
濃い緑と水盤のエントランスを行くとシャープな印象のレセプションです。
RIMG456820120622
素晴らしい笑顔で迎えてくれます。
RIMG461220120622
商品のディスプレイスペース。
「テラゾー」という建材で造作されたカウンターは、シャープでとても「タイプ」
な仕上がりでした。当社も、この「テラゾー」でベッドやカウンター等々住宅空間
に造作してきましたが、ここまでの難易度の高い造作は経験がありません。
多少クラックはありましたが、トライアルしていることに「拍手」を送ります。
こんなイメージのキッチン造作にトライアルしてみたいですネ。
RIMG461320120622
ロッカールームで着替え、LEDのアプローチを渡り施術室へ向かいます。
Locker Room20120622
落ち着いていて綺麗です。
RIMG461020120622
施術室です。
男性のエステティシャンに全身マッサージをしてもらいました。
アプローチはいいが、部屋にまでLEDは必要なのかな・・・?
と思ったのは自分だけでしょうか。
W-Spa Suite Single_120120622
このSPAの素晴らしいところは、施術後休む場所が沢山あるところです。
室内のエアコンがきいているスペース、屋外の木陰スペース全く違う環境が
用意されています。個々で、冷たい飲み物や温かい飲み物が好みで頂けます。
また、シャワー・バススペースも充実しています。
RIMG459420120622
RIMG460120120622
RIMG457520120622
いかがでしたか?「AWAYSPA」。
ゴージャスで遊び心が感じられる「大人の休息場所」という印象
でした。昨日ご紹介した「BAMBOO SPA」とは全く違う
空気感でしたが、どちらのタイプも有りですね。素晴らしいです・・
日本には、ここまでの空間を確保できているSPAはあまり多く
ありませんネ。ビジネスベースで試算するとなかなかここまでは
難しいという事になってしまうのでしょう?
デザイナーズ住宅 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact