中国~インドネシアの旅 3rd 「SPA-1」

2012.06.21

今回の旅では、バリ島の2か所のSPAにいきました。
これから紹介する「BAMBOO Spa」と「AWAY Spa」。
この二つを選んだ理由は、店内の装いが全く対照的である事とトリートメント
方法が個性的(実は、女性スタッフから聞いたのですが)であるいことが決め手
でした。
日頃、SPAにはほとんど行かないのですが海外のスパは空間が贅沢に確保され
内装が個性・デザイン性に富んでいて癒やされるとともに、建築における刺激を
とても多く得られる場所です。
今回は、古き良きバリがデザインされている「BAMBOO Spa」を次回はWホテル
内にある近未来的な中にもバリを感じられる「AWAY Spa」を紹介しましょう。
RIMG4036
このバンブースパは、バリ島南部のクプクプジンバラン内にあります。
大きなライムストーンレリーフで出来たモチーフを過ぎ水の流れる
アプローチを登っていくとレセプションがあります。
RIMG4026
アプローチです。
RIMG4027
ライムストーンの石柱をレセプションの土台とし、間仕切りは
全て「竹」をアールのラインに配置しライトアップしてあります。
別のゲストと視線が合わない様に休憩スペースもこの「竹」により
上手くセパレートされています。
RIMG4034
マッサージスペースは、すべて個室でバス・シャワー完備です。
やや薄暗い室内はレモンハーブの香りで、とてもリラックス
出来る空気が漂います。
RIMG403920120621
ロキシタンが開発した「ヴァーベナバンブー」という温めた
竹を使用しマッサージしてくれます。竹を通し温もりを感じ
とても気持ちがいいです。
フライトの疲れもありいつの間にか眠ってしまいました。
RIMG404020120621
施術後、美味しい飲み物をいただき水分補給致しました。
RIMG403720120621
バリ島からジャワ島へのトランジットの空き時間にちょっと立ち寄った
のですが、長かったフライトの疲れが流れ元気をいただきました。
竹をふんだんに使用し、古き良きバリを表現している空気感は自分ぐらい
の年代の者には何となく懐かしい感じがして心地が良かったですネ。
次回は、「AWAY Spa」を紹介します。
デザイナーズ住宅 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact