2ndでは、外観や・共有部と「三里屯」の街並みをご紹介します。
ガラスにグリーンを基調とした外観です。この三里屯の街並みの中でもひときわ
目をひくシャープなデザインです。
左手にいるお父さんは、ここで太極拳をしていました。自由な感じがいいですね。
![R0013104_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/1/d/1d9ddec8-s.jpg)
入口です。
中国の古い扉が使われています。隙間だらけですが御心配なく・・
戸を開けるとインナードアがしっかり気密性を確保してくれていますから。
![RIMG2297_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/6/b/6b416df9-s.jpg)
ホールから見た入口の様子です。
![R001273720120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/304bf0b0-s.jpg)
レセプションです。
特別カウンターは設けておらず、ソファーに誘導されチェックインは全て
ipad使用し行います。
天井がとても高くこの開放感はこの規模のホテルにしては贅沢ですネ。
この贅沢がたまらないのですが・・
また、「ガラス」と「木」を使った意匠壁は写真で見る以上に雰囲気が
あり、さすが「隈研吾」氏がデザインをしただけの事はあります。
久しぶりに、心踊らされる良い空間にお目に掛りました。
![R0012546_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/3/7/3798d93f-s.jpg)
ソファーや家具のサイズ感もとても贅沢です。
自宅で、このぐらいの贅沢をしてみたいものです・・
![R0012744_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/4/d/4dcb5602-s.jpg)
ゲストと比べると天井高がイメージしていただけるのではないでしょうか?
![R0012537_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/3/6/36cf604a-s.jpg)
木壁や李朝の家具が空気を和らげてくれています。
![R0012543_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/9/59563131-s.jpg)
ホテルセンターの吹き抜けです。
布やサテンのネットがこの吹き抜けをよりスケールアップしています。
![R001266120120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/8/1/81de20f8-s.jpg)
テラスです。
雰囲気はとても良いのですが、当日はとても寒くさすがにお客さんは
いませんでした。
暖かくなったら、また行ってみます。
![R0013083_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/c/f/cf73bdc4-s.jpg)
夜の様子です。
![R0012933_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/5/5598b52e-s.jpg)
やや弱めの照度の空間をキャンドルが補います。
とても綺麗で穏やかな気持ちにさせてくれます。
![R0012859_R20120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/e/a/ea9a38e6-s.jpg)
「心休まる場所」です。
![R001286820120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/f/5/f5009f77-s.jpg)
「三里屯」から「SOHO」の街並み様子です。
ブランドショップが並び中国経済の好調さを絵にかいたような街並みです。
![R001312020120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/8/a/8a767551-s.jpg)
MONT BLANC
![R001311220120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/0d0774a8-s.jpg)
UNIQLO
![R001317020120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/1006fa41-s.jpg)
お洒落な案内板
![R001318420120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/8/e/8e62ef64-s.jpg)
APPLE
![R001318920120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/4/3/43e278d5-s.jpg)
SOHO
![R001318020120403](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/8/8/88101dda-s.jpg)
「SOHO」の街も隈研吾氏によりデザインされています。
外観、共有部いかがでしたでしょうか?
贅沢な天井高からなる大空間は「ガラス」と「木」のバランスが絶妙で
比較的ガチガチになりがちの空気を和らげる良い存在感でした。
デザイナーズ住宅 東京注文住宅はカジャデザイン