COMMUNE BY THE GREATWALL Beijing

2012.03.27

アジアの建築家12名が各々デザインしたビラタイプのホテル。
万里の長城の中に自然を取り込み個性豊かな開放感ある空間が広がり
日本からも隈研吾氏・坂茂氏・古谷誠章氏が参加している。
北京からタクシーで2時間半10回以上は道を尋ねたと思います。
何とかホテルのあるだろう万里の長城の入り口に着きました。
RIMG220520120322
入り口で尋ねると後700mぐらいで着くとの説明されました。
RIMG220720120322
看板を発見し、ほっとしたのもつかの間タクシーがノーマルタイヤで
これ以上雪道を登っていけないと?
RIMG221120120322
ここまで来て引き返すわけにはいきません。ホテルに電話しても誰も
でません。仕方が無いので歩く事としました。この雪道を・・
RIMG223820120322
誰一人として歩いてる人などいません。
もう歩きだして、30分以上たつのに何も見えてきません。
RIMG224020120322
看板を見つけほっとしました。
RIMG221820120322
が、この先もこんな景色で気温は勿論氷点下・・あり得ません。
RIMG221620120322
やっと入り口を発見。営業している雰囲気が全くありませんでした。
すると、ガードマンが出てきて改装工事中なので立ち入り禁止と・・
かぁーっと来ましたが、ここまで来てタダで引き返すわけにはいきません。
ガードマンに30分以上「旅の指さし会話帳」を使い頼みましたがダメ・・
諦めかけた時に、工事関係者が通り声をかけてくれました。この人達が
物凄くいい人で、ガードマンに何やら話をし入れてもらえることになり
ました。
でも、建物内は工事中なのでだめとの事。仕方ありません・・
門前払いより100倍ましです。
入口です。
RIMG223620120322
敷地内の様子です。
洋書で見た事のある建物が広い敷地内に点在しています。
苦労した分感激も大きかったですが、やはり宿泊してみたかったのが
本意です。残念・・
Suitcase House
RIMG223420120322
Distorted Courtyard
RIMG222520120322
RIMG222720120322
Airport
RIMG222420120322
Cantilever House
RIMG222620120322
案内板です
RIMG223120120322
Commune Club
RIMG223320120322
See and Seen House
RIMG222920120322
Furniture House
R001250720120322
雪が解けてから、しっかりコンタクトをとって再チャレンジします。
本当は、下の様な空気感に触れるはずだったわけですから・・
Bamboo Wall
1
デザイナーズ住宅 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact