AMAN at summer palace Beijing 2nd

2012.03.24

広大な敷地を贅沢に使い配されたこのホテルは、明の時代の皇帝跡と
言うだけあり建物や庭園の配置や規模は目を見張るばかりです。
アプローチ部分です。
R001247720120319
アプローチ部分の天井の見事な装飾。世界遺産に登録されているだけの事は
R001248320120319
アプローチからホテル入口を望む風景。
どれだけ贅沢なんですか?と言わんばかりの壮大さ・・
ここにゲストの車がたった一台停まっているだけですよ。
R001236620120319
レセプションやロビーの様子
レセプションでは、スタッフが優しい笑顔で迎えてくれます。
接客のレベルは、どの国でも本当に素晴らしいです。あっぱれ「AMAN」・・
R001231520120319
ほぼ、他のゲストに合う事なく過ごせる様気配りしてくれているの
でしょうが、本当に静かで落ち着く空間が続きます。
R001232320120319
R001231220120319
「検品」・「新素材」・「BEIJING」の旅でもご紹介しましたが
懐石フレンチNAOKIです。石張りの壁面を綺麗にライティング
し実に大人な雰囲気です。料理は、少量ずつ懐石スタイルで出てき
ます。料理の「味」・「美」共に十分満足させてくれますし、料理や
飲み物を出してくるタイミング「舜」が絶妙なのです。
R001223320120319
R001223720120319
アプローチや庭園です。
ご覧の通り池はカチカチに凍っていました。春になってから
来ればよかったと少々反省いたしました。
R001237520120319
竹(笹)が良い風情をを創り出してくれています。
R001246220120319
ピンボケしていて申し訳ありませんが、以下4カットは「明・暗」を
お楽しみください。
R001247420120319
R001222120120319
R001247120120319
R001221820120319
さすが、世界最高峰のアマンリゾートですネ。
質感・スケール・サービス全てに於いて宿泊環境は最高レベルです。
そしてまた、アマンの凄いところは、それが「普通」であるという事
ないでしょうか。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact