2012「ASEAN シンガポールIFFS」報告2

2012.03.16

帰国してあっという間の3日間でしたが、打ち合わせもひと段落しました。
今回のIFFSの目的は、ご提供する家具やカーテンの上質なファブリックと
家具のより心地の良い中材(クッション材)そして、扉・家具の突き板材
(住宅建築に使用する天然木をスライスした皮の事)をメインにチョイスしに
いきました。
良い雰囲気の会場の様子です。
いろいろなものが多過ぎて流行の傾向がつかみにくい感はありましたが・・
RIMG248720120316
ファブリックメーカーとの交渉の様子です。
バイヤーの渡邊・インドネシアスタッフのLISA2人でメーカーを
攻めている所です。メーカーの男性も「タジタジ・・」我が女性陣は
頼りになります。
201203151640000020120316
クッションメーカーです。
高級ブランドにも納めているとのこと。とても心地の良い中材でしたよ。
問題は価格です。現在日本と現地でやり取りをしています。
RIMG245420120316
照明です。今回のバイリングには予定していない商材でしたが、質感やクオリティーが
抜群でした。検討中です。
201203151639000020120316
ブレイクです。
3日間足を棒にして歩きまわりました。楽しみは、お昼御飯・・
現地の食事やサンドイッチをいただきました。腹ペコだったので何を食べても
美味しかったです。WATANABE・LISA共にお腹が空いて来ると機能が衰えて
きます。毎日の食事は大切です・・
RIMG249120120316
建築資材です。イタリアのメーカーが個性もあり当社との相性も良さそうでした。
いろいろ回った結果このメーカーと交渉を進めて行きます。
スタンダード商品も綺麗なのですが、結構「トガッタ」雰囲気の物が個人的には
好みでバリエーションも沢山ありました。
RIMG270920120316
一例です。写真はあまり綺麗にとれなかったのですが、この突き板を「オイル仕上げ」
したら、とても綺麗に仕上がると思います。この商品名は日本語で「悪魔の木」名前も
気に入ってしまいました。ご賛同頂けるお客様がいらっしゃいましたらお問い合わせ
ください。「Devil wood・・」
56320120316
以下家具メーカーです。
無垢材・天然素材の室内家具とシンセティックのアウトドアー家具をメインに
見て回りました。
201203151641000020120316
サイズと気になる部分の形をチェンジし夏にはお店に並ぶと思います。
LISAもこの家具はタイプだった様でとても押していました。
RIMG250220120316
ガーデンファニチャーです。とても綺麗だったので「一目惚れ」してしまいました。
上の家具と同様に夏には店頭に並びます。勿論、建築のお客様には、デザイナーの
方からご提案しますよ。
RIMG248020120316
ラグです。とても手の込んだ肌触りの良い商品が沢山ありました。
下は、LISAのお薦め・・ロールにした繊維を輪切りにし貼り合せた
力作です。陰影がとても綺麗で製作した人の苦労ごともらって上げて
ほしい商品です。
201203151637000120120316
個人的にとても気に入っている商品です。
ラグの質感がとても良い事と毛足の長さが微妙に違いその部分がとても綺麗な上に
あまり主張していないところがとてもタイプでした。
どのようなインテリアにも合わせやすい生成り色の一押しラグでした。
RIMG250020120316
IFFSの報告は以上になります。
今回は、自分とインテリア事業部から渡邊・建築事業部から芹澤そして
kajaインドネシアからLISAの4名で隅から隅まで見て回りました。
当社が、空間づくりの中で大切にしている「リゾート感」をより上質な
ものにしていきたいと各部署の責任者で見て回ったわけです。
海外製品は、質感は良いのですがなかなか日本人が納得するクオリティー
が確保できません。本当に良い物でもご提案できなくなってしまう物が
大半です。しかし、粘り強く交渉し現地まで確認に行けば何とかなる物
も無いわけではありません。
これからも、他社が面倒だと諦めてしまう様な物でも「上質な空間づくり」
に必要なアイテムは、汗を流し足を運び取り入れて行きたいと思います。
今回のIFFSで仕入れた商材は、今年の夏から冬にかけて実現していき
たいと考えています。
ご興味がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
また、シンガポールの街の様子やホテルの設えは後日ご紹介しますね。
デザイナーズ住宅 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact