以前から関わらせて頂いている、気仙沼市唐桑地区のみなさんへ
お母様方からのご要望で「ミシン」をお届けしました。
![漁火パーク仮設_20120117](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/9/6/96ff3431-s.jpg)
今回も「QR唐桑ボランティアセンター」の星野さんにご相談したところ
お母様方から冬をしのぐために「ミシンや編み棒・毛糸がほしい」との
リクエストがありました。そこで、仮設内の共有広場に「ミシン」を置いて
使っていだけるようになりました。
また、ミシンも地元の商工会のご紹介をいただき「唐桑町の手芸屋さん」
おしゃれセンタースズキさんより購入する事にしました。
![旧唐桑小仮設_20120117](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/5/b/5bb446cb-s.jpg)
![中井小仮設_20120117](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/8/5/85bb6b10-s.jpg)
今回も、インテリア事業部の斎藤さんが頑張ってくれました。
![12011601_20120117](http://aa12758v6f.smartrelease.jp/kaja-design/wp-content/themes/Kaja-Design/journal_img/livedoor/d/3/d34ab095-s.jpg)
今回のコンペで募金頂いた皆様ありがとうございました。次回開催は4~5月の
予定で、手配を進めていますのでご参加と更なるご協力お願い致します。
毎日が忙しく、皆さまの元にお伺いすることがまだ叶っておりません。
申し訳なく思っております。次回、当社の斎藤が御邪魔する際には私も一緒に
お邪魔出来ればと思っておりますのでよろしくお願い致します・・
被災地の皆様、まだまだ寒い日が続きます、どうぞお体には十分お気を付けください。
社員一同一日も早い「真の復興」を願っております。