先日、現在進行中のホームシアター用造作家具のデザインのヒントを
探しに、南青山の根津美術館に行ってきました。特に、中国の青銅器
を中心にウォッチングしてきました。

1941年開設の歴史ある美術館です。根津嘉一郎の私邸として
広がる日本庭園は、東京のど真ん中にいることを忘れてしまいそうな
風情です。竹林にセパレートされた入口です。

本館入口に繋がるエントランスです。
切妻造りの屋根と竹林・バンブーウォールにセパレートされている
この空間は、都心ではなかなか感じえない貴重な場所です。
ここが一番好みの場所です。「心休まる場所」です・・

建築家の「隈研吾」氏の作品である本館です。
切妻造りの落ち着いたトーンの建物は庭園側がガラス張りで開放感が
確保されています。反面、美術品を展示してある側はトーンを落とし
てあり、濃淡がスーッと目に入ってきてとても心地がいいです。




庭園の様子です。
木々が蔽い茂り水辺では水鳥が休息をとり・・
理想郷ですネ


水面にうつる景色も見事です。春にもう一度訪れてみたいと
思います。

水も湧き出しています・・

おまけです。


ここまで広大だとは思わず行ったのですが、「隈研吾」氏の建築物も
見学でき、中国古美術からヒントをいただき、庭園で癒やされてきました。
納得のいくシアター家具ができそうです。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン