FMC2011 FURNITURE&SUPPLY SHANGHAI

2011.09.21

先週、上海で開催されていた家具・建材のEXPOに行ってきました。
自社工場の品質向上のための工作機械の導入と新作マテリアルや
家具メーカーとの提携の目的で参加してきました。
アジア圏では、シンガポールと肩を並べるほどの規模になってきていて
世界中からバイヤーや企業家がきていました。
RIMG0979_20110921
こちらは、工作機械・建材・商材のブースです。
上海万博開催時のコンベイションセンター跡地です。
RIMG0784_20110921
会場内の様子です。
RIMG0803_0001_20110921
RIMG0809_0001_20110921
建材の表面を自動で仕上げる機械です。
高額ですが、製品の安定化のために導入する予定です。
RIMG0804_20110921
オーダーしてきたウッドパネルやフローリングの一部です。
あまり歴史のないメーカーですが、責任者でバイヤーの女性がとても
センスが良く、商売上手であると直感しこの会社との取引を締結して
きました。年末完成の物件に何とか間に合わせたいと考えています。
ランダムなウッドパネルです。
RIMG0837_20110921
RIMG0824_20110921
質感がとてもいいワイド幅のフローリング材です。
RIMG0812_1_20110921
道の反対側には、上海万博の中国館が残っていて観光スポットに
なっています。
RIMG0840_20110921
機械・建材ブースからバスで移動すること20分家具ブースに
到着です。
RIMG0780_20110921
内部の様子です。
中国をはじめ世界各国から出店メーカーが勢ぞろいしていました。
残念ながら、想像以上のブース数ですべて見切れませんでした・・・
RIMG0778_20110921
ブース間もバス移動するぐらいの広さです。
RIMG0781_20110921
趣味のよい家具メーカーが何社かありました。
ヨーロッパのメーカーも良かったのですが、中国メーカーの中に
オリジナリティーや品質にたけた商品も沢山ありました。
恐るべし中国パワーです。
当社のリゾートスタイルを演出してくれる大切なアイテムです。
慎重に進めていきます。
サンプルとして購入してきた家具の一部です。
お客様の声を聞きながら本格導入を決めていきたいと思います。
RIMG0856_20110921
RIMG0843_0001_20110921
RIMG0779_20110921
今回は、2泊3日の予定で上海に行ってきました。丸二日足を棒にし
朝から晩までチェックしてきましたが、時間が全く足りませんでした。
2年前に初めて見に行ったこのEXPOですが、年々パワーアップして
いますし、質もかなり向上してきています。「あっぱれ」・・・
工作機械以外は、何とか年内に日本に届く様交渉してきましたので
到着次第、HPやギャラリーで紹介いたします。
「心休まる空間」を御提供する上でのアイテムのバリエーションが
また一つ増えました。お楽しみに・・・
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact