IL PALAZZO 「FUKUOKA」

2011.07.05

博多の那珂川沿いに建つこのホテルは、イタリアの建築家「アルドロッシ」が
日本で初めて20年前に手がけた作品。
リゾート空間というよりは、デザイナーズをイメージするホテルです。
そのホテルを2年ほど前にリノヴーションしスモールラグジュアリーを追求したと・・・
フロントの方の受け売りですが。
このホテルで一番好きな場所です。「心休める場所」です。
LOUNGE ANKOMSTの昼の様子です。
壁面天井とも黒の特殊塗装で仕上げており、荒さと微妙な光沢が
妙に落ち着きましたね。また、カラフルな家具を上手く合わせてありました。
RIMG0716_20110705
レセプションです。
RIMG0720_20110705
客室は、赤のソファーをポイントに暗目のトーンでコーディネイト
されていました。浴槽はジャクソン、ペッドはシモンズと高級どころを
惜しみなく使用しており、やや手狭ですが高級感は出ていました。
しかし、「イタリア」という感じではなかったように感じました。(失礼・・・)
RIMG0733_20110705
RIMG0711_20110705
RIMG0729_20110705
RIMG0732_20110705
RIMG0731_20110705
B1階にあるパーティースペースです。
ちょっとやり過ぎ感はしましたが、これも好みの問題なので「良し」としましょう。
ミニマムスペースの割には、コーナー別にテーマを感じられるような独特の
設えが目を引きます。いろいろなマテリアルをバランスを取りながら上手く使用されて
いました。
RIMG0696_20110705
RIMG0702_20110705
RIMG0704_20110705
外観です。夜ライトアップされているところはとてもカッコよかったですが
人が多くて撮れませんでした。
RIMG0737_20110705
対岸に屋台が並ぶ博多中州の端の立地です。駅近でアクセスも良く
ホテルの方が近所のお店を案内してくれるので、初めていっても
旅を満喫できますし、美味しいお店でゆっくり食事もできますよ。
今回は、水炊きのお店を案内して頂きました。とても美味しく
その上ビックリするほどリーズナブルでした。
装いは、ダークでとても斬新なので好みにより好き嫌いははっきり
してしまうとは思いますが、デザインしているなーという空気感は
心に刺さりました。
デザイナーと創るリゾート空間。東京 注文住宅はKajadesign

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact